16_2 内部統制

16_2 内部統制

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

日本語初級テスト 動詞

日本語初級テスト 動詞

KG - University

10 Qs

エネルギー④&天気の変化

エネルギー④&天気の変化

KG - University

9 Qs

第3章 力の世界⑴

第3章 力の世界⑴

KG - University

10 Qs

ふしぎな電磁石TV6年

ふしぎな電磁石TV6年

KG - University

10 Qs

「アジア州」確認テスト

「アジア州」確認テスト

KG - University

10 Qs

「ヨーロッパ州」確認テスト

「ヨーロッパ州」確認テスト

KG - University

10 Qs

歴史総合前期中間テスト対策

歴史総合前期中間テスト対策

9th - 12th Grade

10 Qs

小テスト以降の内容まとめ

小テスト以降の内容まとめ

9th - 12th Grade

10 Qs

16_2 内部統制

16_2 内部統制

Assessment

Quiz

others

Medium

Created by

Tsuneto Hanashima

Used 2+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

我が国の証券取引所に上場している企業において,内部統制の整備及び運用に最終的な責任を負っている者は誰か。 平成30年秋期 問60
株主
監査役
業務担当者
経営者

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

業務部門が起票した入力原票を,情報システム部門でデータ入力する場合,情報システム部門の業務として,適切なものはどれか。 平成27年秋期 問57
業務部門が入力原票ごとの処理結果を確認できるように,処理結果リストを業務部門に送付している。
入力原票の記入内容に誤りがある場合は,誤りの内容が明らかなときに限り,入力担当者だけの判断で入力原票を修正し,入力処理している。
入力原票は処理期日まで情報システム部門で保管し,受領枚数の点検などの授受確認は,処理期日直前に一括して行うことにしている。
入力済みの入力原票は,不正使用や機密情報の漏えいなどを防止するために,入力後直ちに廃棄することにしている。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

IT統制を予防統制と発見統制に分類した場合,発見統制に該当するものはどれか。 平成23年秋期 問60
データ入力画面を,操作ミスを起こしにくいように設計する。
データ入力結果の出力リストと入力伝票とを照合する。
データ入力担当者を限定し,アクセス権限を付与する。
データ入力マニュアルを作成し,入力担当者に教育する。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

内部統制の観点から,組織内の相互牽(けん)制の仕組みで,データのインテグリティが確保できる体制はどれか。 平成22年春期 問60
業務ニーズにそった効率の良いデータ入力システムを実現するため,情報システム部門がデータ入力システムを開発してデータ入力する。
情報システム部門の担当者は,その経験を生かし,システム開発においてデータの整合性が保てるように,長期間,同一部署に配置する。
情報システム部門の要員が他部門に異動する場合は,関連する資料をもたせ,システムトラブルなどの緊急時に戦力となるようにする。
情報システム部門は,データを入力する利用部門からの独立を保ち,利用部門がデータの正確性を維持できるようにする。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

情報システムのセキュリティコントロールを予防,検知,復旧の三つに分けた場合,復旧に該当するものはどれか。 平成21年秋期 問59
オペレータとプログラマの職務分離
コンティンジェンシープラン
パスワードの利用
メッセージ認証