力のはたらき・いろいろな力

力のはたらき・いろいろな力

Assessment

Quiz

others

7th Grade

Medium

Created by

とり ちゃん

Used 11+ times

FREE Resource

Student preview

quiz-placeholder

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

水の重さによって生じる圧力を何といいますか。

水圧

圧力

浮力

分力

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

物体が水に浮いているとき,物体にはたらく重力と浮力はどうなっていますか。

つり合っている

浮力が大きい

重力が大きい

関係ない

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

2つの力と同じはたらきをする1つの力を何といいますか。

合力

分力

浮力

水圧

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

1つの力を,これと同じはたらきをする2つの力に分けることを何といいますか。

合力

分力

力の分解

力の合成

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

1つの力を,これと同じはたらきをする2つの力に分けることを何といいますか。

合力

分力

力の分解

力の合成

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image
凸レンズについて次の問題に答えなさい。 実像の大きさが物体の大きさと同じになるときの物体はどの位置におくか。
焦点距離の半分
焦点距離
焦点距離の2倍

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image
凸レンズについて次の問題に答えなさい。 物体の位置を焦点距離に近づけた場合、実像ができる位置はどうなるか。
近くなる
変わらない
遠くなる

8.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

焦点距離20cmの凸レンズ,ろうそく,スクリーンを図1のように置くと,スクリーンにろうそくの像がはっきりうつった。移った像はア~カのどれか?