20220615_相似な図形の面積比

20220615_相似な図形の面積比

9th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

中1数学(文字と式、1次方程式)

中1数学(文字と式、1次方程式)

9th - 12th Grade

5 Qs

多項式単項式の復習

多項式単項式の復習

9th Grade

10 Qs

J3_5_1_02_相似な図形

J3_5_1_02_相似な図形

9th Grade

6 Qs

【中1】比例と反比例のグラフ

【中1】比例と反比例のグラフ

7th - 12th Grade

10 Qs

数A 集合まとめ

数A 集合まとめ

9th - 12th Grade

8 Qs

≪高校生向け≫三角関数の基本問題

≪高校生向け≫三角関数の基本問題

9th - 12th Grade

10 Qs

怒りの三平方総復習編(平面)

怒りの三平方総復習編(平面)

9th Grade

11 Qs

数学Ⅰ 数と式①

数学Ⅰ 数と式①

9th - 12th Grade

7 Qs

20220615_相似な図形の面積比

20220615_相似な図形の面積比

Assessment

Quiz

Mathematics

9th Grade

Hard

Created by

Takayuki Yokoi

Used 7+ times

FREE Resource

7 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

①△ABCと△DEFは相似であり、その相似比は2:3である。

△ABC:△DEFを求めなさい。

2:3

4:6

4:9

8:27

その他

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

②次の図において、△ADE:四角形DBCEを求めなさい。

1:3

1:8

1:9

1:16

その他

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

③相似比が5:2の相似な2つの図形F,Gがある。

Fの面積が400㎠のとき、Gの面積を求めなさい。

64㎠

160㎠

1000㎠

2500㎠

その他

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

④△ABCにおいて、辺ABの中点をDとし、点Dを通り辺BCに平行な直線と辺ACとの交点をEとする。

△ABCの面積が24㎠のとき、△ADEの面積を求めなさい。

3㎠

6㎠

12㎠

24㎠

その他

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

⑤2つの円A,Bがあり、Bの円周の長さはAの円周の長さの3倍である。Aの面積が4π㎠のとき、Bの面積を求めなさい。

12π ㎠

36π ㎠

その他

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

⑥△ABCの辺BC上にBD:DC=2:3となる点Dをとる。

また、四角形AEDFが平行四辺形となるように、辺AB上に点E、辺AC上に点Fをとる。

△BDEの面積が20であるとき、平行四辺形AEDFの面積を求めなさい。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

⑦2つの球A,Bについて、表面積比が16:25のとき、体積比を求めなさい。

(半角入力)