日本史2024年一問一答テスト004①⑴(律令制度と遣唐使・平城京)

日本史2024年一問一答テスト004①⑴(律令制度と遣唐使・平城京)

11th Grade

18 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

世界史9 日本の近代化と東アジア

世界史9 日本の近代化と東アジア

11th Grade

13 Qs

フランス革命_議会ごと

フランス革命_議会ごと

9th - 12th Grade

14 Qs

日本史一問一答テスト010①(近代産業の発展)

日本史一問一答テスト010①(近代産業の発展)

11th - 12th Grade

15 Qs

日本史一問一答2025年テスト002②(中世の対外関係)

日本史一問一答2025年テスト002②(中世の対外関係)

9th - 12th Grade

19 Qs

日本史一問一答テスト010②(近代産業の発展)

日本史一問一答テスト010②(近代産業の発展)

11th - 12th Grade

15 Qs

百人一首 下の句選択1~20

百人一首 下の句選択1~20

1st Grade - Professional Development

20 Qs

世界史3<イスラーム世界の危機と対応>

世界史3<イスラーム世界の危機と対応>

11th Grade

13 Qs

日本史3<帝国議会の動き>

日本史3<帝国議会の動き>

11th Grade

14 Qs

日本史2024年一問一答テスト004①⑴(律令制度と遣唐使・平城京)

日本史2024年一問一答テスト004①⑴(律令制度と遣唐使・平城京)

Assessment

Quiz

History

11th Grade

Medium

Created by

吉田 賢太

Used 12+ times

FREE Resource

18 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

律令制度における中央行政組織は二官八省からなるが外交・仏事などを司った役所は何か。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

太政官の八省のうち,民政一般・租税・財政を扱う省はどれか。

大蔵省

民部省

治部省

中務省

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

西海道諸国を管轄,防人司も管轄し,“遠の朝廷”ともよばれた役所は何か。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

位階は,皇族は一品~四品の4階級であったが,貴族・下級官人は正一位~少初位下まで何階級に分かれていたか?

12階

19階

30階

48階

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

身体的特徴も記載して毎年作成された,調・庸賦課のための基本台帳とは?

計帳

戸籍

人別改帳

大田文

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

父や祖父の位階に応じ,自動的に一定の位階を与える制度を何というか。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

調・庸・雑徭負担の中心となる,21〜60 歳の成人男子の呼称はどれか。

老丁

次丁

正丁

少丁(中男)

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?