JFT DOKKAI 9 by Morin Sensei

JFT DOKKAI 9 by Morin Sensei

Professional Development

19 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

bunpou bab 7 insani

bunpou bab 7 insani

Professional Development

20 Qs

JFT DOKKAI 3 by Morin Sensei

JFT DOKKAI 3 by Morin Sensei

Professional Development

15 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 8

Test Pola Kalimat Minna Bab 8

Professional Development

20 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 22

Test Pola Kalimat Minna Bab 22

Professional Development

20 Qs

JFT DOKKAI 4 by Morin Sensei

JFT DOKKAI 4 by Morin Sensei

Professional Development

15 Qs

bunpou bab 5 insani

bunpou bab 5 insani

Professional Development

20 Qs

Test Pola Kalimat Minna Bab 4

Test Pola Kalimat Minna Bab 4

Professional Development

20 Qs

Bunpou bab 8 Insani

Bunpou bab 8 Insani

Professional Development

20 Qs

JFT DOKKAI 9 by Morin Sensei

JFT DOKKAI 9 by Morin Sensei

Assessment

Quiz

World Languages

Professional Development

Medium

Created by

Maureen Enorme

Used 19+ times

FREE Resource

19 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

山田: あ、もう 11時です。すぐ帰らなくちゃ。

ジョイ: もう帰るんですか。明日は日曜日で、休みでしょう。

山田: でも、電車がなくなりますから。

ジョイ: そうですか。じゃ、お疲れ様です。

山田さんは これから どうするつもりですか。

今日は帰りません

電車で帰ります

まだ帰りません

Answer explanation

Yamada: Ah, it's already 11 o'clock. I must go home right away. もう じゅういちじです. すぐ かえらなくちゃ

Joy: Are you going home yet? Tomorrow is Sunday and we will have a day off. もう かえるんですか. あした は にちようび で, やすみでしょう

Yamada: But there will be no trains. でも, でんしゃ が なくなりますから

Joy: I see. Well then, thank you for your hard work. そうです か. じゃ, おつかれさまです.

What does Mr. Yamada planning to do now? やまださん は これから どうする つもりです か

ANS: He is going home by train でんしゃ で かえります

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

このごろ、少し太ってきた。去年 買ったズボンを はくことができない。新しいのを 買うために お金が 必要です。

でも、お金の ために いっしょうけんめい働けば、つかれてやせるでしょう。

すりとき、去年のズボンを はくことができる。新しいのを 買う必要は ない。

いっしょうけんめい 働くと、どうなりますか。

少し太ることになる

もっと お金が

必要になる

新しいズボンを

いらなくなる

Answer explanation

Lately, I've gained a little weight. I can't wear the pants I bought last year. I need money to buy a new one. But if you work hard for your money, you'll get tired of it. When you wear it, you can wear last year's pants. There's no need to buy a new one.

What happens when he work hard ?

ANS: He don't need new pants anymore

このごろ, すこし ふとって きた. きょねん かった ずぼん を はく こと が できない. あたらしい の を かう ため に おかね が ひつようです. でも, おかね の ため に いっしょう けんめい はたらけば, つかれて やせるでしょう. すり とき, きょねん の ずぼん を はく こと が できる. あたらしい の を かう ひつよう は ない.
いっしょうけんめい はたらく と, どうなります か.

ANS: あたらしい ずぼん を いらなく なる

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

公園の入り口に、このお知らせがあります。公園で遊ぶときの注意

•自転車やオートバイは、公園の入り口に止めてください。中に入れてはいけません。

•公園の中で、ボールを使ってはいけないです。

•たばこを吸うこともだめです。

このお知らせから、わかることは何ですか。

午後10時に公園に入ってもいいです

たばこを吸ってもいいです

サッカーの練習をしてはいけません

Answer explanation

This notice will be posted at the entrance to the park. Precautions when playing in the park こうえん の いりぐち に, この おしらせ が あります. こうえん で あそぶ とき の ちゅい

•Bicycles and motorcycles must be parked at the park entrance. Don't let them in. じてんしゃ や おうとばい わ, こうえん の いりぐち に とめて ください.なか に いれて わ いけません

•Do not use the ball in the park. こうえん の なか で, ボール を つかって は いけないです

•Smoking is also prohibited. たばこ を すう こと も だめです

What can we learn from this announcement? この おしらせ から, わかる こと は なんですか

ANS: Don't practice soccer サッカーのれんしゅうをしてはいけません

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

日本語の勉強をしたいが、昼間は仕事が忙しくて、時間がない。

うちに帰って、晩ごはんを食べたあと、 ___。

___ に入れるものはどれですか。

ねてしまう

いそがしくなる

べんきょうができる

Answer explanation

want to study Japanese, but I'm busy with work during the day and don't have time. After returning home and having dinner, ___.

What should you put in ___?

ANS: I fall asleep

にほんご の べんきょう を したいが, ひるま は しごと が いそがしくて, じかん が ない. うち に かえって, ばん ごはん を たべた あと, ___.
____ に いれる もの は どれです か.

ANS: ねてしまう

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

リー: 電気を消しましょうか。

田中: タニャさんが来ますから、そのままにしておきましょう。

リー: はい、そうします。

リーさんはどうしますか。

でんきをつけます

でんきをけします

でんきをけしません

Answer explanation

Lee: Shall I turn off the light? でんき を けしましょう か.

Tanaka: Tanya is coming, so let's just leave it there. タニャさん が きますから, そのまま に して おきましょう

Lee: Yes, I will. はい、そうします

What will Mr. Lee do? リーさんはどうしますか

ANS: Won't turn off the light でんきをけしません

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

先生: どうしておそくなったんですか。

学生: 家にノートを忘れて、とりに帰りました。そうしたら、いつも乗る

電車に遅れてしまいました。つぎの電車がなかなかきませんでした。

正しいものはどれですか。

学生はいつものる電車にのりませんでした

学生はいつもと同じ時間に来ました

学生はノートを持って来ませんでした

Answer explanation

Teacher: Why are you late? どうしておそくなったんですか

Student: I forgot my notebook at home and went back to get it. Then, I was late for my usual train. The next train was slow to arrive. いえ に ノート を わすれて,とりに かえりました. そうしたら, いつも のる でんしゃ に おくれて しまいました. つぎ の でんしゃ が なかなか きませんでした.

Which is correct? ただしい もの は どれですか

ANS: The student did not take the usual train. がくせい は いつも のる でんしゃ に のりませんでした

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

5 mins • 5 pts

山田さんは いつも お金が たりないと 言っているが、くるまを

持っているし、ゴルフも お酒もやめないから、きっとうそだろう。

これを書いた人のかんがえといちばんちかいのは、つぎのどれですか。

山田さんがお酒をやめないというのはうそだろう

山田さんがお金がたりないというのはうそだろう

山田さんがゴルフをやめないというのはうそだろう

Answer explanation

Mr. Yamada always says that he doesn't have enough money, but he has a car, and he doesn't stop playing golf or drinking alcohol, so it's probably a lie.

やまださん は いつも おかね が たりない と いって いるが, くるま を もっているし, ゴルフも おさけ も やめないから, きっと うそだろう

Which of the following is most similar to the writer's thinking? これ を かいた ひと の かんがえ と いちばん ちかい の は, つぎ の どれですか

ANS: It would be a lie to say that Mr. Yamada doesn't have enough money. やまださん が おかね が たりない と いう の は うそだろう

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?