国語一般第3編演習1

国語一般第3編演習1

12th Grade

12 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

みんなの日本語 - lesson05 - vocabulary & grammar

みんなの日本語 - lesson05 - vocabulary & grammar

6th Grade - Professional Development

10 Qs

N2語彙 1W1D

N2語彙 1W1D

12th Grade - Professional Development

15 Qs

「『内的成長』社会へ」重要語テスト

「『内的成長』社会へ」重要語テスト

9th - 12th Grade

14 Qs

nihon go no renshuu _11 nensei

nihon go no renshuu _11 nensei

12th Grade - University

15 Qs

Kanji Doujou

Kanji Doujou

8th Grade - Professional Development

16 Qs

ulangan harian AT2

ulangan harian AT2

12th Grade

10 Qs

JFT A2 Moji Goi (Part 1)

JFT A2 Moji Goi (Part 1)

9th - 12th Grade

15 Qs

Bài 5

Bài 5

12th Grade

15 Qs

国語一般第3編演習1

国語一般第3編演習1

Assessment

Quiz

World Languages

12th Grade

Medium

Created by

菅原実咲 菅原実咲

Used 2+ times

FREE Resource

12 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「天地無用」の意味として正しいものはどれ?

逆さにしても問題ないこと。

逆さにしてはいけないこと。

左右を逆にしてはいけないこと。

丁寧に扱うべきだということ。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「究める」の読み方で正しいものはどれ?

つとめる

きわめる

すくめる

こめる

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「腹心」とはどのような意味か。

深く信頼する人。

情けないこと。

口に出さないこと。

ずるくて抜け目ないこと。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「前置きなく要件に入ること」を意味する四字熟語はどれか。

単刀直入

汗牛充棟

厚顔無恥

喜怒哀楽

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「ジュヨウと供給」、ジュヨウを漢字にするとどれが正しい?

需要

受容

受用

儒要

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「安穏」の読みで正しいものはどれ?

やすのん

あんのう

あんのん

やんのう

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「商う」の読み方で正しいものはどれ?

あきなう

しょう

おぎなう

かう

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?