体液性免疫の流れ①
抗原を捕えたB細胞は,抗原を取り込み,その断片を( )細胞に提示する。
( )細胞がその情報を認識すると,B細胞を活性化させる。
適応免疫に関する問題
Quiz
•
Biology
•
12th Grade
•
Hard
H T
Used 18+ times
FREE Resource
11 questions
Show all answers
1.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
体液性免疫の流れ①
抗原を捕えたB細胞は,抗原を取り込み,その断片を( )細胞に提示する。
( )細胞がその情報を認識すると,B細胞を活性化させる。
T
NK
マクロファージ
樹状細胞
2.
MULTIPLE SELECT QUESTION
30 sec • 1 pt
体液性免疫の流れ②
活性化したB細胞は増殖し,形質細胞になって( )を多数分泌する。
抗体
ヒスタミン
サイトカイン
インターフェロン
3.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
体液性免疫の流れ③
形質細胞が分泌した抗体は,感染部位で( )反応を起こすことにより,
病原体の増殖や細胞への感染を防ぐ。
拒絶
ヒスタミン
抗原抗体
インターフェロン
4.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
体液性免疫の流れ④
初めての病原体に感染した場合,リンパ球の活性化に時間がかかるため,
適応免疫がはたらき出すのに1週間以上の日数を要する。この応答を( )という。
第一応答
臨時応答
一次応答
緊急応答
5.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
活性化して増殖したT細胞やB細胞の一部は( )として残る。
抗体記憶
記憶細胞
免疫記憶
抗原記憶
6.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
再度,同一の病原体が侵入した場合には,記憶細胞がすぐに活性化し増殖して
細胞性免疫や体液性免疫がはたらく。これを( )という。
二次応答
記憶応答
第二応答
記憶免疫
7.
MULTIPLE CHOICE QUESTION
30 sec • 1 pt
細胞性免疫の流れ①
病原体を取り込んで活性化した樹状細胞は、病原体を断片化し、( )に移動する。
血管
胸腺
肝臓
リンパ節
7 questions
生物基礎 2学期5
Quiz
•
10th - 12th Grade
15 questions
cytoskeleton
Quiz
•
9th - 12th Grade
15 questions
選修生物I-CH3-1
Quiz
•
12th Grade
15 questions
選修生物I-CH3-2~3-3
Quiz
•
12th Grade
8 questions
生物基礎 2学期1
Quiz
•
7th - 12th Grade
8 questions
体内環境 vol.1
Quiz
•
10th - 12th Grade
14 questions
適応免疫
Quiz
•
9th - 12th Grade
9 questions
wowowowow
Quiz
•
12th Grade
25 questions
Equations of Circles
Quiz
•
10th - 11th Grade
30 questions
Week 5 Memory Builder 1 (Multiplication and Division Facts)
Quiz
•
9th Grade
33 questions
Unit 3 Summative - Summer School: Immune System
Quiz
•
10th Grade
10 questions
Writing and Identifying Ratios Practice
Quiz
•
5th - 6th Grade
36 questions
Prime and Composite Numbers
Quiz
•
5th Grade
14 questions
Exterior and Interior angles of Polygons
Quiz
•
8th Grade
37 questions
Camp Re-cap Week 1 (no regression)
Quiz
•
9th - 12th Grade
46 questions
Biology Semester 1 Review
Quiz
•
10th Grade