生物基礎学年末復習クイズ(免疫)

生物基礎学年末復習クイズ(免疫)

9th - 12th Grade

18 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

6-4水分的恆定6-6廢物的排泄與調節

6-4水分的恆定6-6廢物的排泄與調節

7th - 9th Grade

19 Qs

6-1~6-2恆定性、呼吸作用及呼吸運動

6-1~6-2恆定性、呼吸作用及呼吸運動

7th - 9th Grade

21 Qs

動物界

動物界

7th - 9th Grade

20 Qs

感覚器官・神経の学習

感覚器官・神経の学習

8th Grade - University

17 Qs

114學年度學測第三次模考生物

114學年度學測第三次模考生物

11th Grade

16 Qs

細胞周期_生物基礎

細胞周期_生物基礎

10th Grade

16 Qs

4-5植物界:蘚苔植物、蕨類植物及種子植物

4-5植物界:蘚苔植物、蕨類植物及種子植物

7th - 9th Grade

20 Qs

高一生物 第1章小考

高一生物 第1章小考

10th Grade

20 Qs

生物基礎学年末復習クイズ(免疫)

生物基礎学年末復習クイズ(免疫)

Assessment

Quiz

Biology

9th - 12th Grade

Hard

Created by

文哉 中村

Used 4+ times

FREE Resource

18 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

病原体などの異物の侵入を防いだり、侵入した異物を除去したりするしくみを何というか。

生体防御

生物防御

生体防衛

生物防衛

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

体内に侵入した異物を、非自己として認識し除去するしくみを何というか。

免疫

物理的な防御

化学的な防御

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

気管や消化管の内側の粘液や皮膚の角質などにより、異物の侵入を防ぐ仕組みを何というか。

免疫

物理的な防御

化学的な防御

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

汗や唾液、涙に含まれるリゾチームや、皮膚のディフェンシン、強酸性の胃酸などにより異物の侵入を防ぐしくみを何というか。

免疫

物理的な防御

化学的な防御

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の免疫細胞のうち、食細胞ではないものはどれか。

NK細胞

好中球

マクロファージ

樹状細胞

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

生まれつき備わっている免疫を何というか。

自然免疫

自己免疫

獲得免疫

捕獲免疫

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

異物を特異的に認識して働く免疫を何というか。

自然免疫

自己免疫

獲得免疫

捕獲免疫

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?