ふしぎな電磁石TV6年

ふしぎな電磁石TV6年

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

歴史総合前期中間テスト対策

歴史総合前期中間テスト対策

9th - 12th Grade

10 Qs

ทบทวนคำศัพท์

ทบทวนคำศัพท์

KG - University

7 Qs

19_3 ビジネス戦略と目標・評価

19_3 ビジネス戦略と目標・評価

KG - University

13 Qs

14_7 プロジェクトのコスト

14_7 プロジェクトのコスト

KG - University

13 Qs

240510 5-Stage Book 3 Unit 3 時制まとめ (2)

240510 5-Stage Book 3 Unit 3 時制まとめ (2)

9th Grade

15 Qs

Latihan Bahasa Jepang - Minggu 1 Hari 1

Latihan Bahasa Jepang - Minggu 1 Hari 1

University

15 Qs

21_1 ビジネスシステム

21_1 ビジネスシステム

KG - University

8 Qs

練習(記述)

練習(記述)

KG - University

11 Qs

ふしぎな電磁石TV6年

ふしぎな電磁石TV6年

Assessment

Quiz

others

Hard

Created by

w H

Used 1+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

電流を流すことで磁石になる「   」

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

この電磁石を、身の回りのものを使ってかんたんに作ることができます。まず、ストローにエナメル線を規則正しく巻いていきます。このようにエナメル線を巻いたものを「   」といいます。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

コイルができたらストローに(   )を入れます。コイルを回路につないで電流を流し、クリップに近づけるとクリップがつきました。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

鉄くぎが磁石になったのです。方位磁針で調べてみると、一方のはしがN極、逆のはしは(   )極です。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

電磁石は、金属を引きつけたり、極を持つなど、(   )と同じ性質を持っています

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

強い電磁石を作るにはどうすればよいのか、コイルの巻き方に注目して調べます。導線1本だけでも、非常に弱い力ですが磁石になっています。コイルを100回巻いた場合と200回巻いた場合で比べると、コイルの巻き数の(   )ほうが磁石の力は強くなりました。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

コイルをたくさん並べて作った特別な電磁石を回路につなぐと、磁石についた鉄のふたが手で引きはなせないほど強くつきます。おもりをつるしてみると、20kgでも支えることができました。かん電池一つだけでも、コイルの巻き数を’(    )ば、電磁石は強力になります。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?