2024生物基礎2学期①

2024生物基礎2学期①

10th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

生物基礎2学期9

生物基礎2学期9

10th - 12th Grade

6 Qs

遺伝子のはたらきvol.2

遺伝子のはたらきvol.2

10th - 12th Grade

6 Qs

2024生物基礎2学期vol.18vol.19vol.20

2024生物基礎2学期vol.18vol.19vol.20

7th Grade - University

10 Qs

生物基礎 生体防御の流れ

生物基礎 生体防御の流れ

9th - 10th Grade

10 Qs

生物 1-3

生物 1-3

10th - 12th Grade

8 Qs

生物 1ー1

生物 1ー1

10th - 12th Grade

8 Qs

植生の多様性 vol.2

植生の多様性 vol.2

10th Grade

9 Qs

生物基礎 2学期3

生物基礎 2学期3

10th - 12th Grade

7 Qs

2024生物基礎2学期①

2024生物基礎2学期①

Assessment

Quiz

Biology

10th Grade

Hard

Created by

武田右子 武田右子

Used 6+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

次の文章のうち正しいものをすべて選べ。

遺伝子は染色体に含まれる。

真核生物の染色体は脂質とDNAから成る。

遺伝子とDNAは同じものを指す。

真核細胞の染色体は核の中にある。

2.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

塩基の名前として正しいものを以下からすべて選べ。

アデノシン

アデニン

シトシン

シトルリン

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

DNAに含まれる糖の名前として正しいものを選べ。

リボース

デオキシリボース

リン酸

グアニン

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

あるDNAにおいて、片方のヌクレオチド鎖の塩基配列はATTGGCであった。対になるヌクレオチド鎖の塩基配列として正しいものを選べ。

ATTGGC

TAACCG

GCCAAT

CGGTTA

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

DNA抽出実験の際に用いた洗剤の役割は?

細胞壁を破壊して細胞をバラバラにする。

細胞膜と核膜を破壊してDNAを取り出す。

DNAは洗剤に溶けにくいため、析出しやすくなる。

泡を立ててDNAを見やすくする。