物質2年4章 化学変化と質量

物質2年4章 化学変化と質量

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

3年生単元1

3年生単元1

8th Grade

10 Qs

化学反応、電気分解①

化学反応、電気分解①

8th Grade

9 Qs

化學ch23電解quiz

化學ch23電解quiz

8th Grade

8 Qs

1(17)

1(17)

6th - 8th Grade

5 Qs

有機物

有機物

8th Grade

2 Qs

イオンと電池(中3理科)

イオンと電池(中3理科)

6th - 8th Grade

2 Qs

物質2年4章 化学変化と質量

物質2年4章 化学変化と質量

Assessment

Quiz

Chemistry

8th Grade

Hard

Created by

sho amano

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

5 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

密閉容器内で炭酸水素ナトリウムとうすい塩酸を反応させると,容器全体の質量は,化学変化の前後でどうなるか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

うすい硫酸とうすい塩化バリウム水溶液を混ぜ合わせて反応させると,白い沈殿ができる。このとき,化学変化の前後で全体の質量は変化するか。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

化学変化の前後で,物質全体の質量が変化しないことを何の法則というか。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

質量保存の法則が成り立つのは,化学変化の前後で原子の何と何が変わらないからか。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

化学変化に関係する物質の質量の比は,いつもどのようになっているか。