JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第1回

JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第1回

Professional Development

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

Moji Goi 19

Moji Goi 19

Professional Development

10 Qs

みんなの日本語 - lesson12 - vocabulary & grammar

みんなの日本語 - lesson12 - vocabulary & grammar

6th Grade - Professional Development

10 Qs

Moji Goi 24

Moji Goi 24

Professional Development

10 Qs

Moji Goi 21

Moji Goi 21

Professional Development

10 Qs

Moji Goi 17

Moji Goi 17

Professional Development

10 Qs

N3語彙4W3D

N3語彙4W3D

12th Grade - Professional Development

14 Qs

12 CHOUKAI BAB 12

12 CHOUKAI BAB 12

Professional Development

10 Qs

Irodori Kanji Reading Elementary1 L2

Irodori Kanji Reading Elementary1 L2

Professional Development

11 Qs

JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第1回

JLPT N3 文字語彙 ポイント&プラクティス 第1回

Assessment

Quiz

World Languages

Professional Development

Medium

Created by

RUKA IKEDA

Used 27+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

昨日、【    】高校のときの友だちと町で会った。

ときどき

ふだん

ぐうぜん

たまに

Answer explanation

「時々(ときどき)」=sometmes

「普段(ふだん)」=usually

「偶然(ぐうぜん)」=by chance

「たまに」=occasionally

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

【    】寝ていたので、地震(じしん)に気がつかなかった。

やっぱり

ぐっすり

しっかり

はっきり

Answer explanation

「やっぱり」=as I thought

「ぐっすり」=(sleep) soundly

「しっかり」=きちんとしている

「はっきり」=clearly

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

姉は目立つのが好きで、いつも派手(はで)な【    】をしている。

都合(つごう)

洋服(ようふく)

服装(ふくそう)

具合(ぐあい)

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

  に意味(いみ)が最(もっと)も近いものを、1つ選(えら)びなさい。

今日は夜遅(おそ)くまで残業(ざんぎょう)して、とてもくたびれた

忙(いそが)しかった

大変だった

疲れた

困(こま)った

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

  に意味(いみ)が最(もっと)も近いものを、1つ選(えら)びなさい。

将来(しょうらい)、大きい家を建てて、家族といっしょに暮(く)らしたい

過(す)ごしたい

生活したい

世話(せわ)したい

引っ越(こ)ししたい

Answer explanation

「過ごす」=spend, pass

「世話する」=take care of

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ことばの使い方として最もよいものを、選(えら)びなさい。

中古

この服は姉の中古だけど、気に入っている。

これは中古の缶詰(かんづめ)だから、早く食べよう。

先週買った野菜(やさい)が中古になったので、捨(す)てた。

卒業(そつぎょう)した先輩(せんぱい)に中古の冷蔵庫(れいぞうこ)をもらった。

Answer explanation

「中古」=used, second-hand

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ことばの使い方として最もよいものを、選(えら)びなさい。

のんびり

休みなので、家族で公園をのんびり散歩(さんぽ)した。

大切な書類(しょるい)なので、のんびり丁寧(ていねい)に書いた。

緊張(きんちょう)しないで、のんびり面接(めんせつ)を受けることができた。

道が混(こ)んでいて、車がのんびり動いている。

Answer explanation

「のんびり」=in a relaxed way

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?