20220210理科(光・音・力)

20220210理科(光・音・力)

8th Grade

14 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

中1理科2学期中間対策

中1理科2学期中間対策

8th Grade

18 Qs

2年 生物 人間

2年 生物 人間

8th Grade

12 Qs

高校入試 理科 小問集合

高校入試 理科 小問集合

7th - 9th Grade

11 Qs

電力

電力

7th - 9th Grade

10 Qs

腕試しクイズ

腕試しクイズ

8th Grade - University

15 Qs

理科記述問題対策(中1編)

理科記述問題対策(中1編)

8th - 9th Grade

16 Qs

化学変化とイオン(中3化学)

化学変化とイオン(中3化学)

6th - 8th Grade

10 Qs

プレテスト②

プレテスト②

8th Grade

14 Qs

20220210理科(光・音・力)

20220210理科(光・音・力)

Assessment

Quiz

Science

8th Grade

Medium

Created by

(鎌ケ谷中)髙橋風樹 (鎌ケ谷中)髙橋風樹

Used 2+ times

FREE Resource

14 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

入射角と反射角は等しい。これを何というか?

反射の法則

入射の法則

反射・入射の法則

入射・反射の法則

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

凹凸した面で光が様々な方向にはね返る現象を何というか?

屈折

全反撃

全反射

乱反射

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が空気中からガラス中に入る時、入射角と屈折角の関係性として正しいのは?

入射角=反射角

入射角<反射角

入射角>反射角

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が屈折せず、水面ですべてはね返る現象を何というか?

全反撃

全反応

全反射

全集中

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

鏡に映った物体を何というか?

鏡物

鏡体

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

実物と同じ大きさの実像が見えるのは焦点距離の何倍の位置に物体を置いた時か?

1倍

2倍

3倍

4倍

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

焦点より内側に物体を置いたところ、スクリーンではなく、凸レンズ越しに虚像が見えた。この像は実物より大きいか?小さいか?

大きい

小さい

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?