20210120_データの分析④

20210120_データの分析④

10th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

49期放課後学習数学第4回

49期放課後学習数学第4回

10th Grade

10 Qs

四分位数 (1)

四分位数 (1)

10th - 12th Grade

7 Qs

20210114_データの分析①

20210114_データの分析①

10th Grade

6 Qs

49期放課後学習数学第1回

49期放課後学習数学第1回

10th Grade

6 Qs

【中1】比例と反比例のグラフ

【中1】比例と反比例のグラフ

7th - 12th Grade

10 Qs

20200121_データの分析⑤

20200121_データの分析⑤

10th Grade

2 Qs

20210119_データの分析③

20210119_データの分析③

10th Grade

4 Qs

順列・組合せ②

順列・組合せ②

10th Grade

6 Qs

20210120_データの分析④

20210120_データの分析④

Assessment

Quiz

Mathematics

10th Grade

Hard

Created by

Takayuki Yokoi

Used 6+ times

FREE Resource

7 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

(1)①

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

P市のデータの範囲を求めよ。【半角入力】

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

(1)②

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

P市のデータの四分位範囲を求めよ。【半角入力】

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

(1)③

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

P市のデータの四分位偏差を求めよ。【半角入力】

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

(2)①

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

P市のデータの平均値を求めよ。ただし,小数第1位を四捨五入せよ。【半角入力】

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

(2)②

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

P市のデータの分散を求めよ。ただし,小数第1位を四捨五入せよ。【半角入力】

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

(2)③

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

P市のデータの標準偏差を求めよ。ただし,小数第1位を四捨五入せよ。【半角入力】

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

(3)

次のデータは,P市のある10日間の降雨量を調べたものである。

4,22,14,12,16,18,5,32,29,28(単位はmm)

Q市のデータの標準偏差は24mmであった。P市,Q市のデータについて,標準偏差から散らばりの度合を比較せよ。

P市よりもQ市の方が散らばりの度合いが大きい

Q市よりもP市の方が散らばりの度合いが大きい