D6K10 - Tổng ôn: Đề 6

D6K10 - Tổng ôn: Đề 6

9th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

Marugoto A2 第11-12課

Marugoto A2 第11-12課

KG - University

15 Qs

こわれた千の楽器 意味調べクイズ

こわれた千の楽器 意味調べクイズ

4th Grade - University

10 Qs

みんなは知ってるかな?1文字の日本語クイズ!

みんなは知ってるかな?1文字の日本語クイズ!

1st Grade - University

15 Qs

3B - 漢字クイズ!#6

3B - 漢字クイズ!#6

1st Grade - University

12 Qs

楽典基礎問題④:楽譜上の記号

楽典基礎問題④:楽譜上の記号

1st - 9th Grade

14 Qs

見学旅行 予習クイズ

見学旅行 予習クイズ

9th - 12th Grade

17 Qs

JAPANESE - SNK I no UNIT-4

JAPANESE - SNK I no UNIT-4

7th - 10th Grade

20 Qs

3B - 漢字クイズ!#3

3B - 漢字クイズ!#3

1st Grade - University

12 Qs

D6K10 - Tổng ôn: Đề 6

D6K10 - Tổng ôn: Đề 6

Assessment

Quiz

Other

9th Grade

Medium

Created by

Thúy Hiền Nguyễn

Used 2+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「きゅうせい」の意味として最も適切なものはどれか。
急に生まれること
急に病気になること
急に亡くなること
急に帰国すること

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「おじゃまし」たときの言い換えとして最も適切なものはどれか。
訪問させていただいた
来てくださった
出かけた
お送りした

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「お疲れが出ませんように」の意味に最も近いのはどれか。
元気になりますように
疲れを見つけましょう
あとで疲れが出ないといいですね
たくさん寝てください

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「けっこうそういう店に行っています」の「けっこう」の意味として正しいものはどれか。
たまに
少しだけ
思ったより多く
あまり行かない

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「料理の値段を安くしようとしている」とありますが、これはどういう意味ですか?
料理の質を高めようとしている
店員を減らしてコストを削減しようとしている
料理の量を増やそうとしている
料理の種類を多くしようとしている

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

お茶の産地として最も多く作られている国はどれか。
中国
インド
日本
ヨーロッパ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

「ウーロン茶」はどこの国でよく飲まれているか。
中国
日本
インド
アメリカ

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?