3物理24

3物理24

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

4-2電路

4-2電路

8th - 9th Grade

10 Qs

エネルギー2年3章 電流と磁界

エネルギー2年3章 電流と磁界

8th Grade

9 Qs

Legend of Zelda

Legend of Zelda

KG - University

10 Qs

網球肘

網球肘

1st Grade - Professional Development

4 Qs

基本測量

基本測量

8th Grade

10 Qs

光與顏色

光與顏色

8th Grade

10 Qs

测量和单位

测量和单位

7th - 9th Grade

10 Qs

3物理12

3物理12

8th Grade

6 Qs

3物理24

3物理24

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Practice Problem

Easy

Created by

誠徳 三木

Used 1+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content in a minute

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

道具を使っても使わなくても、仕事の量は変わらないことを何というか。

仕事の原理

仕事の定理

仕事の原則

仕事の法則

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

動滑車を使うとき、持ち上げるのに必要な力は、そのままや定滑車を使った時と比べてどうなるか。

  • 同じ

  • 2倍になる

  • 0になる

  • 半分になる

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

10Nの物体を、斜面を使って、2mの高さまで持ち上げた。仕事はいくつか。

  • 10J

  • 5J

  • 20J

  • 50J

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

動滑車を使って、2kgのものを3mの高さまで持ち上げた。仕事は何Jか。

  • 6J

  • 1.5J

60J

  • 0.6J

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

動滑車を使って、2kgのものを3mの高さまで持ち上げた。ひもを引く長さは何mか。

  • 60m

  • 3m

  • 6m

  • 1.5m