2地学9

2地学9

7th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

國二地理1

國二地理1

6th - 8th Grade

10 Qs

小組競賽

小組競賽

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生地理No.⓹

1年生地理No.⓹

7th - 9th Grade

7 Qs

タイについて

タイについて

KG - 10th Grade

6 Qs

アフリカ州

アフリカ州

7th Grade

8 Qs

1年生<世界の姿>復習テスト

1年生<世界の姿>復習テスト

7th Grade

10 Qs

水文概念

水文概念

7th Grade

10 Qs

2地学4

2地学4

7th Grade

5 Qs

2地学9

2地学9

Assessment

Quiz

Geography

7th Grade

Easy

Created by

誠徳 三木

Used 3+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

空気の湿り気の割合のことを何というか。

湿度

濃度

溶解度

密度

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

図のようにくみ置きの水に氷水をいれていくと,コップの表面に水滴がついた。
コップの表面についた水滴は,何か?

コップから染み出た水(液体)

空気中の水蒸気

氷水の水(液体)

空気中の水(液体)

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

夏のある日、コップに氷水を入れたところ、コップの表面に水滴がついた。このとき、コップの表面の温度は

室温より高い

室温と同じ

室温より低い

氷の温度と同じ

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

空気中の水蒸気の一部が水滴に変わり始める温度のことを?

凝固点

露点

露天

凝結

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

金属の性質ではないものは?

熱を伝えやすい

電気を伝えやすい

重たい

みがくと光る