免疫について!

免疫について!

2nd Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

種子のでき方

種子のでき方

1st - 5th Grade

10 Qs

沖縄のセミ

沖縄のセミ

1st - 5th Grade

10 Qs

生物基礎①「間違えやすい脊椎動物の分類」

生物基礎①「間違えやすい脊椎動物の分類」

2nd Grade

15 Qs

血液の働き

血液の働き

1st - 3rd Grade

10 Qs

2019冠状病毒病2

2019冠状病毒病2

1st Grade - Professional Development

10 Qs

このつぼみは?

このつぼみは?

1st - 5th Grade

10 Qs

6/7單株抗體測驗

6/7單株抗體測驗

2nd Grade

15 Qs

免疫について!

免疫について!

Assessment

Quiz

Biology

2nd Grade

Medium

Created by

nana watanabe

Used 9+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

体内に侵入した病原体などの異物を細胞内に取り込む働きを【〇〇〇】という。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

病原体を食作用などによって排除する仕組みを、【獲得免疫】という。

3.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

次の選択肢からリンパ球を2つ選べ。

キラーT細胞

マクロファージ

樹状細胞

B細胞

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

獲得免疫では抗体が関係するが、抗体は 免疫【〇〇〇〇〇】というタンパク質からできている。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

一度侵入した病原体に対して、二度目の侵入では素早く免疫反応が起きる。これを【〇〇〇〇】という。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

獲得免疫において、リンパ球によって認識される物質を【抗原】という。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

記憶細胞となるのは【好中球】である。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?