中学校で習った助動詞復習問題

中学校で習った助動詞復習問題

9th Grade

13 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

Unit 6

Unit 6

9th Grade

18 Qs

3B総英 RS2 復習

3B総英 RS2 復習

9th - 12th Grade

10 Qs

Be Smart Book 2 Lesson 10

Be Smart Book 2 Lesson 10

9th - 12th Grade

11 Qs

日常英会話の表現

日常英会話の表現

9th - 12th Grade

10 Qs

Unit2 Part1 (P20) 確認問題

Unit2 Part1 (P20) 確認問題

9th Grade

12 Qs

英語 第6回 (中1~3の内容)

英語 第6回 (中1~3の内容)

9th Grade

18 Qs

接続詞 when / if

接続詞 when / if

7th - 9th Grade

10 Qs

関係代名詞・主格(1)

関係代名詞・主格(1)

9th Grade

11 Qs

中学校で習った助動詞復習問題

中学校で習った助動詞復習問題

Assessment

Quiz

English

9th Grade

Medium

Created by

功刀也代衣 功刀也代衣

Used 5+ times

FREE Resource

13 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

空欄に入る語を選びなさい。

She can ( ) the guitar well.

play

plays

playing

Answer explanation

She can play the guitar well.

「彼女はギターを上手に弾くことができます。」

助動詞の後には動詞の原形がきますね。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

空欄に入る語を選びなさい。

He ( ) to go to bed early tonight.

have

has

had

Answer explanation

He has to go to bed early tonight.

「彼は今夜早く寝なければならない。」

助動詞は主語によって形が変わることはありませんが、have to~「~しなければならない」 は主語や時により、has toやhad toになりますね。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

空欄に入る語を選びなさい。

(  ) you send me an e-mail?

Should

Will

May

Answer explanation

Will you send me an e-mail?

「メールを送っていただけますか?」

Will you~? 「~してもらえますか?」

依頼する表現になります。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

空欄に入る語を選びなさい。

( ) I use the dictionary?

May

Will

Would

Answer explanation

May I use the dictionary?

「辞書を使ってもいいですか?」

May I ~?(Can I ~?)で

「~してもいいですか」という

許可をとる意味になります。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2文が同じ意味になるよう空欄に入る語を選びなさい。

Wash your hands before eating dinner.

=You (   ) wash your hands before eating dinner.

must

might

will

Answer explanation

Wash your hands before eating dinner.

「夕食を食べる前に手を洗いなさい。」

=You must wash your hands before eating dinner.

must「~しなければならない」を使います。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本語の意味に合うよう空欄に入る語を選びなさい。

「咲は英語で手紙を書けない。」

Saki (   ) a letter in English.

cannot

can not

Answer explanation

「咲は英語で手紙を書けない。」

Saki cannot a letter in English.

will not, must not, may notなど他の助動詞は2語になりますが、canはcan notと2語にならずにcannotと1語になります。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本語の意味になるよう空欄に入る語を選びなさい。

「彼のお話は本当に違いない。」

His story (  ) be true.

might

could

must

Answer explanation

「彼のお話は本当に違いない。」

His story must be true.

mustは「~しなければならない」という義務の意味だけでなく、「~に違いない」という推量の意味もあります。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?