「萩の上露」

「萩の上露」

12th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

Hiragana 1

Hiragana 1

10th - 12th Grade

20 Qs

4月23日 今日の授業の内容 上一段・下一段活用

4月23日 今日の授業の内容 上一段・下一段活用

12th Grade

10 Qs

A型「日本紀の御局」

A型「日本紀の御局」

12th Grade

18 Qs

2022年度 思い出王

2022年度 思い出王

9th - 12th Grade

18 Qs

unit 22

unit 22

9th - 12th Grade

15 Qs

百人一首クイズ その3

百人一首クイズ その3

3rd - 12th Grade

10 Qs

Irodori Kanji Meaning and Usage Elementary1 L1

Irodori Kanji Meaning and Usage Elementary1 L1

1st Grade - Professional Development

10 Qs

文法 1課・2課 練習

文法 1課・2課 練習

9th - 12th Grade

10 Qs

「萩の上露」

「萩の上露」

Assessment

Quiz

Education

12th Grade

Easy

Created by

森下心 森下心

Used 33+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

「風すごく吹き出でたる夕暮れに、」

すごく」の意味は?

たいそう

とても

素晴らしく

もの寂しく

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

前栽見給ふとて、」

前栽」の読みは?

ぜんざい

ぜんさい

せんざい

せんさい

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

脇息に寄りゐ給へるを、」

脇息」の読みは?

わきいき

きょうそく

こうそく

わきそく

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

「はればれしげなめりかし。」

助動詞「めり」の文法的意味は?

推量

意志

推定

仮定

Answer explanation

撥音便無表記の「めり」は伝聞・推定確定!

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

「聞こえ給へる御気色を」

気色」の意味は?

機嫌

顔色

様子

色気

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

「ややもせば消えをあらそふ露の世に

おくれ先立つほど経ずもがな」

この和歌の適切な解釈は?

死ぬときは二人一緒でありたい

という院の願いが込められて

いる。

紫の上の死が迫っていることを

院に認識してほしいという

気持ちが込められている。

人の世ははかないものである

という慰めを込めている。

Answer explanation

「おくれ先立つほど経ずもがな」

→「おくれ先立つ」は一方が生き、一方が亡くなる状態を意味し、そんな時間(=「ほど」)を過ごしたくないと詠っているのが「経ずもがな」(「もがな」は願望の終助詞)である。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

「心にかなはぬことなれば」

助動詞「なれ」の文法的意味は?

伝聞

推定

完了

断定

Answer explanation

・終止形+「なり」

→伝聞推定の助動詞

・連体形or体言+「なり」

→断定の助動詞

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?