26戦局の悪化と戦時下の暮らし

26戦局の悪化と戦時下の暮らし

7th Grade

11 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

1年生歴史No.9

1年生歴史No.9

7th - 9th Grade

10 Qs

お花見クイズ

お花見クイズ

6th Grade - University

10 Qs

3年生公民No.⑬

3年生公民No.⑬

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生歴史No.7

1年生歴史No.7

7th - 9th Grade

10 Qs

年中行事クイズ

年中行事クイズ

KG - University

14 Qs

1年生地理No.⑧

1年生地理No.⑧

7th - 9th Grade

10 Qs

中3歴史復習

中3歴史復習

6th - 8th Grade

15 Qs

3年生歴史No.1

3年生歴史No.1

7th - 9th Grade

10 Qs

26戦局の悪化と戦時下の暮らし

26戦局の悪化と戦時下の暮らし

Assessment

Quiz

Social Studies

7th Grade

Medium

Created by

Noboru Ochiai

Used 5+ times

FREE Resource

11 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

1942年のミッドウェー海戦以後,日本の戦局はどう変化した?

変わらなかった

しだいに悪化した

しだいに改善した

大勝利を収めたことで劇的に改善した

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1944年、サイパン島がアメリカ軍により占領されたことで始まったことは?

日本本土への空襲

東南アジアからの物資の輸送

皇民化政策

国家総動員法

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

写真が示す,太平洋戦争が開戦した時の内閣総理大臣は誰?

東条英機

近衛文麿

吉田茂

犬養毅

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

中学生や女学生が軍需工場で働くことを何という?

勤労動員

学徒出陣

学童疎開

強制労働

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

それまで徴兵されていなかった大学生たちも戦場に駆り出されることを何という?

勤労動員

学徒出陣

学童疎開

強制労働

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

多くの小学生が都市から農村へ集団で疎開した理由は?

空襲を避けるため

地上戦に巻き込まれないため

食料を求めるため

大人がいなくたったため

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1945年3月、アメリカ軍が上陸し、民間人を巻き込んだ地上戦が行われた場所は?

沖縄

北海道

石垣島

東京

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?