単元2誤答

単元2誤答

9th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

練習-001

練習-001

1st - 10th Grade

12 Qs

社会

社会

7th - 9th Grade

11 Qs

2年生歴史No.5

2年生歴史No.5

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.1

2年生歴史No.1

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生歴史No.1

1年生歴史No.1

7th - 9th Grade

10 Qs

歴史今回①

歴史今回①

7th - 9th Grade

10 Qs

高度経済成長

高度経済成長

9th Grade

10 Qs

九州地方

九州地方

9th Grade

15 Qs

単元2誤答

単元2誤答

Assessment

Quiz

History

9th Grade

Medium

Created by

naka z

Used 12+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

米諸国がヨーロッパ戦線に主力を注いでいる間に、日本は、東南アジアに進出したが、何を獲得するためか。

植民地獲得のため

軍事同盟のため
領土拡張のため

資源(石油)のため

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

次のできごとの中で2番目に古いのはどれか。

ナチ党政権を握る

ドイツ降伏

イタリア降伏

ポツダム宣言

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

太平洋戦争中、国民への情報の伝え方にどのような特徴があったか

情報の流れを厳しく統制し、正しい情報を伝えなかった

情報は暗号化され、国民はそれを解読できた。

情報は自由に流通し、国民に真実を伝えた

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

五・一五事件以後、政治はどうなったといえるか。

政党政治が支持され、軍部の力は弱まった

政党政治と郡部が両立した

政党政治がとだえた

民主主義が確立された

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

日本が国際連盟を脱退した時期は、年表中のどこにあたるか。A~Cから1つ選んで答えなさい

A

B

C

D

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

世界恐慌後、日本にどんなことがおきたか。誤っているものを1つ選びなさい。

昭和恐慌がおきた

東北地方や北海道で大凶作

農産物の価格が上昇

都市では企業が倒産

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ファシズムについて説明した文のうち、正しいものを選びなさい。

民族同士の共存と繁栄

国の利益を優先させる

民主主義のなかで行う

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?