THE日本史席替えクイズバトル 2組

THE日本史席替えクイズバトル 2組

11th Grade

40 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

江戸時代④

江戸時代④

9th - 12th Grade

42 Qs

KUIS HIRAGANA

KUIS HIRAGANA

11th Grade

35 Qs

第4課文法

第4課文法

1st - 12th Grade

38 Qs

Unit 1 Multiple Choice Questions

Unit 1 Multiple Choice Questions

10th Grade - University

45 Qs

高三历史 Quiz

高三历史 Quiz

10th - 12th Grade

45 Qs

6-2 共產主義在東亞的擴張

6-2 共產主義在東亞的擴張

11th Grade

40 Qs

6-3 東亞與國際新局勢

6-3 東亞與國際新局勢

11th Grade

40 Qs

4-2日本、朝鮮的人群移動

4-2日本、朝鮮的人群移動

11th Grade

40 Qs

THE日本史席替えクイズバトル 2組

THE日本史席替えクイズバトル 2組

Assessment

Quiz

History

11th Grade

Easy

Created by

村山雄大 村山雄大

Used 1+ times

FREE Resource

40 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

内務省が創設されたのは何年か

1873年
1895年
1880年
1865年

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

1872年に発令された「血税」と表記して発布されたものはどれか

版籍奉還

地租改正

廃藩置県

徴兵告諭

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

岩倉使節団の中に該当しない人物は?

木戸孝允

大久保利通

伊藤博文

西郷隆盛

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

秩禄処分が出されたのはいつ?

1876年

1866年

1867年

1877年

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

岩倉使節団が外遊していた期間を選べ

1869~1871

1871~1873

1875~1877

1880~1882

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 2 pts

1872年に鉄道が開設されたが、どことどこを結んだ路線か

大阪-神戸

東京-大阪

京都-神戸

新橋-横浜

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

地租改正直後の内容として間違えているものは

課税基準が地価

税率は地価の2.5%

納税法が金納

納税者は地券所有

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?