セレクト明清

セレクト明清

12th Grade

30 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

【39】ルネサンス

【39】ルネサンス

12th Grade

25 Qs

【34-38】セレクト30①

【34-38】セレクト30①

12th Grade

30 Qs

【41-55】セレクト30①

【41-55】セレクト30①

12th Grade

30 Qs

セレクト明清

セレクト明清

Assessment

Quiz

Geography

12th Grade

Medium

Created by

ケイスケ 中島

Used 1+ times

FREE Resource

30 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

明との交易の拡大を求めたオイラトは、1449年エセンの指揮のもと明に侵攻して正統帝(英宗)を捕らえ、北京を包囲した。この事件を何というか。
土木の変
靖難の役
靖康の変

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

朝鮮では、科挙の整備など明の制度を取り入れた改革がおこなわれたが、官学とされた学問は何か。
朱子学
陽明学
考証学

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

16世紀半ばにモンゴルを統合し、長城をこえて侵入、1550年に北京を包囲したのは誰か。
アルタン=ハーン
エセン=ハン
フビライ=ハン

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

明の洪武帝が編制した兵制で、民戸と別に軍戸の戸籍を設けて編制したものを何というか。
衛所制
里甲制
条坊制

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ヌルハチが編制した、満洲人独自の軍事・行政組織を何というか。
八旗
緑営

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

上座部仏教を奉ずるタイの王朝(1351年成立)で、米や鹿皮をはじめとする特産物交易で栄えたものを何というか。
アユタヤ朝
タウングー朝
チョーラ朝

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

鄭和の遠征を機に急成長し、マジャパヒト王国にかわる東南アジア最大の貿易拠点となった港市国家はどこか。
マラッカ王国
アチェ王国

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?