三態変化等 応化基

三態変化等 応化基

9th - 12th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

2-3周期表タイムショック!!

2-3周期表タイムショック!!

10th Grade

15 Qs

生物_タンパク質の構造と性質

生物_タンパク質の構造と性質

10th - 12th Grade

14 Qs

生物の共通性 vol.1

生物の共通性 vol.1

10th - 12th Grade

10 Qs

楽化学(無機化学②)

楽化学(無機化学②)

11th Grade

10 Qs

理演第11回

理演第11回

10th Grade - University

10 Qs

手回し発電機2回目

手回し発電機2回目

11th Grade

14 Qs

宇宙と地球の歴史

宇宙と地球の歴史

10th - 12th Grade

10 Qs

3年4組化学

3年4組化学

12th Grade

15 Qs

三態変化等 応化基

三態変化等 応化基

Assessment

Quiz

Science

9th - 12th Grade

Hard

Created by

恒 川田

Used 2+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

風呂上がりに髪をドライヤーで乾かした。これは?

蒸発

沸騰

昇華

融解

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

冷凍庫に入れた氷が小さくなった。これは?

融解

凝固

凝華

昇華

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

霜が降りる。これは?

凝縮

凝固

凝華

融解

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

コールドスプレーをかけたら冷えた。これは?

融解

昇華

蒸発

凝縮

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

霜柱が立った。これは?

融解

凝華

凝固

凝縮

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

20 sec • 1 pt

次の「第2周期の元素」として、正しいものの組み合わせを、すべて選べ。

Beベリリウム Fフッ素 Bホウ素

Fフッ素 Neネオン Liリチウム

Fフッ素 Arアルゴン Naナトリウム

Mgベリリウム Kカリウム Cl塩素

O酸素 S硫黄 Siケイ素

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

表は4種類の元素の各項目(元素記号・原子番号・陽子の数・中性子の数・電子の数・質量数)のいくつかを示している。(a)〜(c)元素記号の正しい組合せを、1つ選べ。

(a)C (b)O (c)K

(a)He (b)O (c)K

(a)He (b)S (c)K

(a)C (b)S (c)Ca

(a)He (b)O (c)Ca

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?