中学理科 地学分野

中学理科 地学分野

9th - 12th Grade

22 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

やっぱり すき - 11 ねんせい

やっぱり すき - 11 ねんせい

11th Grade

20 Qs

Quiz Kanji Gakushudo N4 1-30

Quiz Kanji Gakushudo N4 1-30

12th Grade

20 Qs

【再】導入コース /オンライン講座

【再】導入コース /オンライン講座

KG - University

25 Qs

Japanese Evaluation

Japanese Evaluation

1st - 10th Grade

20 Qs

「サイエンスの視点、アートの視点」 単元テスト

「サイエンスの視点、アートの視点」 単元テスト

12th Grade

18 Qs

「いき」の美学クイズ

「いき」の美学クイズ

9th - 12th Grade

20 Qs

消化器系クイズ 2回目

消化器系クイズ 2回目

9th - 12th Grade

20 Qs

だい11か 言葉 テスト

だい11か 言葉 テスト

12th Grade

20 Qs

中学理科 地学分野

中学理科 地学分野

Assessment

Quiz

Other

9th - 12th Grade

Hard

Created by

恒 川田

Used 1+ times

FREE Resource

22 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

気体と固体粒子が山から吹き出てくる火山噴火後に起きる現象といえば?

溶岩流

火砕流

岩なだれ

火山泥流

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

火山岩を石英や長石の成分割合が多い順に3つ答えなさい

玄武岩→安山岩→流紋岩

安山岩→流紋岩→玄武岩

流紋岩→安山岩→玄武岩

流紋岩→玄武岩→安山岩

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

深成岩に見られる鉱物の大きさがほぼそろっている組織を何組織と言うか?漢字3字で答えよ。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

日本付近のプレートではないものは?

太平洋プレート

フィリピン海プレート

ユーラシアプレート

北アメリカプレート

オーストラリアプレート

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

マグニチュードは1大きくなると地震のエネルギーは何倍になるか?

8倍

2倍

10倍

16倍

32倍

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

地震の際に最初にくる縦波は何波か?

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

当時の環境をしることができる化石を何化石と言うか?

示相化石

示準化石

示環化石

示層化石

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?