1年 単元4

1年 単元4

6th - 8th Grade

39 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

小自B2

小自B2

6th Grade

40 Qs

108下何浦國小六年級期中考複習

108下何浦國小六年級期中考複習

6th Grade

40 Qs

9上補考

9上補考

8th Grade

40 Qs

B5運動學+能量篇-1

B5運動學+能量篇-1

6th Grade

40 Qs

地理 2-2

地理 2-2

7th Grade

35 Qs

七年级第1次Quizizz挑战赛

七年级第1次Quizizz挑战赛

7th Grade

41 Qs

4 地球から宇宙へ

4 地球から宇宙へ

6th Grade

34 Qs

六下自然(二)簡單機械

六下自然(二)簡單機械

6th Grade

38 Qs

1年 単元4

1年 単元4

Assessment

Quiz

Physics

6th - 8th Grade

Easy

Created by

津波真斉 津波真斉

Used 23+ times

FREE Resource

39 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

太陽のように、みずから光を発するものを何というか。
光源
直進
反射
屈折

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光源から出た光は、あらゆる方向へ広がりながらとぎれずに(    )する。
直進
光源
反射
屈折

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が鏡などに当たってはね返ることを何というか。
反射
光源
直進
屈折

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が鏡に当たってはね返ったとき、鏡の面に垂直な直線と入射光の間の角度を何というか。
入射角
反射角
屈折角

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が鏡に当たってはね返ったとき、鏡の面に垂直な直線と反射光の間の角度を何というか。
反射角
屈折角
入射角

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光がはね返るとき、入射角と反射角の大きさが等しいという法則を何というか。
反射の法則
フックの法則
オームの法則
質量保存の法則

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

光が鏡ではね返って目に届くとき、鏡のおくに物体があるように見える。これを物体の何というか。
直進
屈折
反射の法則

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?