【古文常識4_誕生・成長・老い・死】基本古語330

【古文常識4_誕生・成長・老い・死】基本古語330

19 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

漢字クイズ

漢字クイズ

KG - University

21 Qs

【古文常識8_日常】基本古語330

【古文常識8_日常】基本古語330

KG - University

15 Qs

240510 5-Stage Book 3 Unit 3 時制まとめ (2)

240510 5-Stage Book 3 Unit 3 時制まとめ (2)

9th Grade

15 Qs

10_5 ネットワーク応用

10_5 ネットワーク応用

KG - University

15 Qs

17_3 ソリューションビジネス

17_3 ソリューションビジネス

KG - University

15 Qs

Irodori Kanji Elementary 1 Bab 4

Irodori Kanji Elementary 1 Bab 4

KG - University

20 Qs

Kanji L5

Kanji L5

KG - University

20 Qs

言葉の質問 M.5

言葉の質問 M.5

11th Grade - University

20 Qs

【古文常識4_誕生・成長・老い・死】基本古語330

【古文常識4_誕生・成長・老い・死】基本古語330

Assessment

Quiz

others

Hard

Created by

青木千日代(CR教師) 青木千日代(CR教師)

Used 2+ times

FREE Resource

19 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

子どもが生まれてから、三、五、七、九日目の夜に催す祝宴を何というか。
日の祝い
袴着
産養
七五三

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

子どもが生まれてから、五十日目を祝う儀式を何というか。
五十日の式
五十日の冠
五十日の祝い
五十日の節会

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

御簾や几帳、牛車の簾の下から女房の衣の一部を出すことを何というか。
出だし衣
出袴
袴着
裳着

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

食べ物を盛る、長い脚の付いた台のことを何というか。
几帳
御帳台
高杯
脇息

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

幼児が初めて袴をつけて成長を祝う儀式を何というか。
袴着
袴の祝い
初冠
裳着

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

髪を真ん中で分けて肩の辺りで切りそろえる子どもの髪形を何というか。
振り分け髪
尼削ぎ
髪上げ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

女子の成人式で、初めて裳をつける儀式を何というか。
初裳
所顕し
裳着
元服

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?