1物(16)

1物(16)

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

慣性力02

慣性力02

8th - 9th Grade

5 Qs

カンジダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カンジダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6th - 8th Grade

10 Qs

3物理9

3物理9

8th Grade

5 Qs

3物理17

3物理17

8th Grade

5 Qs

3物理21

3物理21

8th Grade

5 Qs

國中自然2下ch6-4浮力

國中自然2下ch6-4浮力

8th Grade

8 Qs

電流の性質(中2物理)

電流の性質(中2物理)

6th - 8th Grade

10 Qs

エネルギー2年2章 電流の正体

エネルギー2年2章 電流の正体

8th Grade

7 Qs

1物(16)

1物(16)

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Medium

Created by

誠徳 三木

Used 3+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

1Nは何gの物体にはたらく重力の大きさか。

  • 10g

  • 1000g

  • 1g

100g

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ばねをひっぱったらばねがのびた。ばねが元に戻ろうとする力を何というか。

弾性力

ばね力

復活力

回復力

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ばねののびと力の大きさの関係を調べるために,どのような実験をおこなったか。

ばねにおもりをつるしてばねののびを調べた

ばねを手でひっぱってのびを調べた

ばねをつるしてながめた

おもりをつなげて遊んだ

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ばねののびと力の大きさの関係性を調べるために,ばねを何の力でひっぱったか?

おもりに

はたらく重力

おもりの質量

おもりが

持ってる重力

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

ばねののびが,おもりを1つつるすと4cmのびたとき,おもりを3つつるすと,何cmのびるか?

4cm

8cm

12cm

7cm