4 身近な大地/ゆれる大地

4 身近な大地/ゆれる大地

6th - 8th Grade

25 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

初二地理小测

初二地理小测

7th Grade

20 Qs

地理大考卷

地理大考卷

KG - Professional Development

20 Qs

地理U3大卷補考

地理U3大卷補考

7th Grade

25 Qs

地形判讀-營力、河流、海岸

地形判讀-營力、河流、海岸

7th - 12th Grade

30 Qs

4 身近な大地/ゆれる大地

4 身近な大地/ゆれる大地

Assessment

Quiz

Geography

6th - 8th Grade

Easy

Created by

岸美乃莉 岸美乃莉

Used 2+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

25 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

図のAを何というか。

プレート

マグマ

マントル

パンゲア

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本列島がのっているプレートの動きとして正しいものを選択しなさい。

Media Image
Media Image
Media Image
Media Image

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

①大地がもちあがること

②大地が沈むこと

③大地が波打つように曲がること

④大地が割れてずれたときに生じるずれ

上記のことをそれぞれ何というか。

①隆起

②沈降

③褶曲

④断層

①沈降

②褶曲

③断層

④隆起

①褶曲

②沈降

③隆起

④断層

①断層

②隆起

③褶曲

④沈降

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

断層の中でも、過去にくり返してずれ動き、今後も動く可能性もあるものを何というか。

活断層

断層活

正断層

逆断層

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

地層や岩石などが地表に現れている崖を何というか。

露頭

隆起

沈降

褶曲

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

図は地震の発生した地下のようすを表している。

AとBをそれぞれ何というか。

A:震源

B:震央

A:震央

B:震源

A:震度

B:震源

A:震源

B:震度

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

図は地震計の記録を表している。アとイのゆれは何というか

ア:初期微動

イ:主要動

ア:主要動

イ:初期微動

ア:P波

イ:S波

ア:初期微動継続時間

イ:主要動継続時間

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?