大地のつくりと変化

大地のつくりと変化

6th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

N5b3: TRƯỜNG ÂM

N5b3: TRƯỜNG ÂM

KG - Professional Development

13 Qs

理科のまとめLV3

理科のまとめLV3

KG - 10th Grade

10 Qs

1(16)

1(16)

6th - 8th Grade

5 Qs

大地のつくりと変化

大地のつくりと変化

Assessment

Quiz

Chemistry

6th Grade

Medium

Created by

eschool fujimin

Used 41+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

地層の中に残された生物の体や生物の生活の跡をなんという

石灰岩

琥珀

化石

堆積岩

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

れきなどが固まってできた岩の名前は何

砂岩

れき岩

でい岩

泥団子

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

れき岩、でい岩、砂岩の中に含まれている粒の大きさはどれも同じですか

おなじです

れき岩とでい岩は同じ

砂岩とれき岩は同じ

すべて違います

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

図のような災害にそなえた地図のことをなんといいますか

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

図のような地震が起きるときにできる大地のずれを何という

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

地層について正しいものをすべて選べ

層の厚さはすべて同じ

ふくまれているものはすべて同じ

層によって色が違う

火山活動でできたものと水の力でできたものがある

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

地層の重なり方として正しいものを選べ

れき、砂、どろはすべて混ざって重なる

下から、れき、砂、どろの順に重なる

下から砂、どろ、れきの順に重なる

下から、どろ、砂、れきの順で重なる

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?