要点の確認 第2編 第2章 第3節

要点の確認 第2編 第2章 第3節

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

エネルギー⑥&天気の変化

エネルギー⑥&天気の変化

KG - University

13 Qs

天体&イオン フォース

天体&イオン フォース

KG

7 Qs

19_3 ビジネス戦略と目標・評価

19_3 ビジネス戦略と目標・評価

KG - University

13 Qs

21_1 ビジネスシステム

21_1 ビジネスシステム

KG - University

8 Qs

練習(記述)

練習(記述)

KG - University

11 Qs

Lesson10-2 前半

Lesson10-2 前半

1st Grade

7 Qs

QUIZIZZ KOTOBA #21 (N4 BAB 40 - 41)

QUIZIZZ KOTOBA #21 (N4 BAB 40 - 41)

KG - University

10 Qs

New Horizon 2 Unit 1 Part 2 本文

New Horizon 2 Unit 1 Part 2 本文

KG - University

10 Qs

要点の確認 第2編 第2章 第3節

要点の確認 第2編 第2章 第3節

Assessment

Quiz

others

Hard

Created by

原口 幸二

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

化学式で答えよ。塩酸と水酸化ナトリウムの中和では,H2Oと塩である(  )が生じる。
NaCl
Na
HCl
NaOH

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

化学式で答えよ。塩化水素とアンモニアの中和では,塩である(  )が生じる。
NH4Cl
HCl
NH3

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

塩のうち,酸に由来するHが残っている塩を(  )という。
正塩
酸性塩
塩基性塩

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

炭酸水素ナトリウム,塩化水酸化マグネシウム,硫酸アンモニウムのうち,正塩であるものは(  )である。
硫酸アンモニウム
炭酸水素ナトリウム
塩化水酸化マグネシウム

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

硫酸水素ナトリウム,塩化水酸化銅(Ⅱ),酢酸ナトリウムのうち,酸性塩であるものは(  )である。
塩化水酸化銅(Ⅱ)
酢酸ナトリウム
硫酸水素ナトリウム

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

塩化ナトリウム,酢酸ナトリウム,炭酸ナトリウムのうち,水溶液が中性であるものは(  )である。
炭酸ナトリウム
塩化ナトリウム
酢酸ナトリウム

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

硝酸カリウム,塩化アンモニウム,硫酸銅(Ⅱ)のうち,水溶液が中性であるものは(  )である。
硫酸銅(Ⅱ)
硝酸カリウム
塩化アンモニウム

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

酢酸ナトリウムの水溶液に塩酸を加えると,(  )が遊離する。
酢酸
酢酸イオン