04関数y=ax2_06いろいろな関数

04関数y=ax2_06いろいろな関数

8th Grade

8 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

1次関数①

1次関数①

8th Grade

6 Qs

20210621_場合の数⑤

20210621_場合の数⑤

8th Grade

6 Qs

文字式の利用

文字式の利用

6th - 8th Grade

10 Qs

20210609_場合の数①

20210609_場合の数①

8th Grade

6 Qs

20210623_確率②

20210623_確率②

8th Grade

9 Qs

04関数y=ax2_03グラフ

04関数y=ax2_03グラフ

8th Grade

12 Qs

特別な平行四辺形

特別な平行四辺形

7th - 8th Grade

5 Qs

合同条件

合同条件

8th - 9th Grade

4 Qs

04関数y=ax2_06いろいろな関数

04関数y=ax2_06いろいろな関数

Assessment

Quiz

Mathematics

8th Grade

Hard

Created by

治 唐木田

Used 3+ times

FREE Resource

8 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE SELECT QUESTION

10 sec • 1 pt

x の変域は、 1 ≦ 𝑥 ≦ 4 とする。

y が x の関数であるものは?

(関数であるものはすべて選ぶ)

Media Image
Media Image
Media Image

どれでもない。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

 表は,ある電車に乗るときの,移動距離と運賃を表したものである。

電車に x ㎞ 乗ったときの運賃を y 円とするとき,

x と y の関係を表したグラフとして正しいものは?

Media Image
Media Image
Media Image
Media Image

どれでもない。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

 1 枚の紙を 2 等分に切り,切ってできた紙を重ねてまた 2 等分に切る。

この操作をくり返す。

x 回切ったときできる紙の枚数を y 枚とするとき,

y は x の関数である。

Media Image
Media Image

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

 1 枚の紙を 2 等分に切り,切ってできた紙を重ねてまた 2 等分に切る。

この操作をくり返す。

x 回切ったときできる紙の枚数を y 枚とするとき,

y は x の2乗に比例する関数である。

Media Image
Media Image

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

 底が階段状になっている直方体の水槽に毎分同じ割合で水を入れる。

水を入れ始めてからの時間を x 分、水面の高さを y ㎝ すると、

この関係を表すグラフは?

Media Image
Media Image
Media Image
Media Image

どれでもない。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

 △OABの面積は?

-4

12

16

20

どれでもない。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

 △OABの面積は?

30

33

36

60

どれでもない。

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

Media Image

24

27

32

54

どれでもない。