公民その2

公民その2

8th Grade

40 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

11/28 2年テスト前復習

11/28 2年テスト前復習

6th - 8th Grade

37 Qs

2年学年末復習

2年学年末復習

6th - 8th Grade

38 Qs

雑学クイズ

雑学クイズ

6th - 8th Grade

39 Qs

5/29 5時間目復習だよ

5/29 5時間目復習だよ

6th - 8th Grade

37 Qs

公民その2

公民その2

Assessment

Quiz

Social Studies

8th Grade

Medium

Created by

佑弥 新井

Used 4+ times

FREE Resource

40 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

非核三原則を掲げ、1974年にノーベル平和賞を受賞した人はだれか。

佐藤 栄作

田中 角栄

鳩山 一郎

田中 直樹

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

公務員は一部の人々のためではなく「〇〇の奉仕者」として仕事をすることが求められる。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

UAE(アラブ首長国連邦)での選挙権は何歳から

16

20

23

25

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本国憲法において、交戦権の否認や戦力の不保持を述べたのは第何条か

第1条

第9条

第25条

第92条

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本国憲法の3つの基本原理のうち国民主権、基本的人権の尊重、あと一つは?

非核三原則

平和主義

平等権

戦争放棄

6.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

1960年に新日米安保条約を結んだ人はだれ?(日本とアメリカ)

アイゼンハワー

岸信介

吉田茂

ジョン・F・ケネディ

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

アメリカの大統領制では、国民は議会の議員と大統領を別々に選挙するが、日本などの「〇〇〇〇制」では、国民は議会の議員だけを占拠し、議会が行政の中心となる首相を選ぶ。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?