đề 1 (TN)

đề 1 (TN)

Professional Development

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

5 Japans I

5 Japans I

Professional Development

15 Qs

Từ vựng tuần 1_N3

Từ vựng tuần 1_N3

Professional Development

15 Qs

TANGO N5 CHAPTER 7

TANGO N5 CHAPTER 7

Professional Development

20 Qs

TỪ VỰNG MINNA BÀI 19

TỪ VỰNG MINNA BÀI 19

Professional Development

20 Qs

電話の出方(でかた)1

電話の出方(でかた)1

Professional Development

10 Qs

Kosakata Bab 1-4

Kosakata Bab 1-4

Professional Development

20 Qs

Kuis kata sifat

Kuis kata sifat

Professional Development

10 Qs

15-29

15-29

KG - Professional Development

12 Qs

đề 1 (TN)

đề 1 (TN)

Assessment

Quiz

Other

Professional Development

Medium

Created by

Thiện Khánh

Used 2+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1.      田中(たなか)さんが発汗(はっかん)しているから、タオルを(も)ってきてください。

(あせ)をかいている

熱(ねつ)がある。

口(くち)から食(た)べ物(もの)を吐(は)き出(だ)している。

口(くち)からよだれが出(で)ている。

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1.      鈴木(すずき)さんの臀部(でんぶ)が赤(あか)くなる

目(め)

鼻(はな)

お尻(しり)

胸(むね)

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1.      仰臥位(ぎょうがい)で寝(ね)てください

仰向(あおむ)け

うつ伏(ぶ)せ

横向(よこむ)き

目(め)を閉(と)じること

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1.      田中(たなか)さんが、昨夜(ゆうべ)、嘔吐(おうと)しました

夜(よる)、眠(ねむ)れないこと

けがをすること

汗(あせ)をかくこと

口(くち)から食(た)べ物(もの)を吐(は)き出(だ)すこと

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1.      佐藤(さとう)さんは車(くるま)いす使(つか)っています

食(た)べるために、使(つか)う道具(どうぐ)

移動(いどう)するために、使(つか)う道具(どうぐ)

入浴(にゅうよく)するために、使(つか)う道具(どうぐ)

音(おと)を聞(き)くために、使(つか)う道具(どうぐ)

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

佐藤(さとう)さんトイレにいきたいんだけど。

介護職(かいごしょく) :わかりました。いっしょに(い)きましょう。ベッドから(お)き(あ)れ ますか。

鈴木(すずき)さん  :ゆっくりやってみるよ。

介護職(かいごしょく) :ちょっと(むずか)しいですね手伝(てつだ)いしましょうか。

鈴木(すずき)さん  :(ねが)い

介護職(かいごしょく)    :失礼(しつれい)します。靴(くつ)を(は)くのをお手伝(てつだ)いしましょうか

鈴木(すずき)さん  :大丈夫(だいじょうぶ)です

介護職(かいごしょく)    :あ、できましたね。これから、(くるま)いすに(の)るので

      私(わたし)につかまってください

 

[問題(もんだい)]会話(かいわ)の内容(ないよう)で、正(ただ)しいものを選(えら)んでください。

鈴木(すずき)さんは、自分(じぶん)でトイレに行(い)きました。

鈴木(すずき)さんは、自分(じぶん)で車(くるま)いすに乗(の)りましょう。

  鈴木(すずき)さんは、自分(じぶん)で起(お)き上(あ)がりました。

鈴木(すずき)さんは、自分(じぶん)でくつをはきました。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

1.      介護職(かいごしょく)    :鈴木(すずき)さん、左足(ひだりあし)はどうですか。

鈴木(すずき)さん :もう、あまり(いた)くないよ

介護職(かいごしょく)    :そうですか。じゃ、(ある)く練習(れんしゅう)をしましょう。(つえ)をどうぞ

鈴木(すずき)さん :ありがとう。

介護職(かいごしょく)    :私(わたし)が声掛(こえか)けしますから、ゆっくり(ある)きましょう。

            はじめに、杖(つえ)を(まえ)に(だ)して、次(つぎ)に左足(ひだりあし)、そして右足(みぎあし)ですよ。

鈴木(すずき)さん  :右(みぎ)、(つえ)、(ひだり)だね。

介護職(かいごしょく)     :いいえ、ーーーーーーーーーーー

 

[問題(もんだい) ーーーーーーーーーーの中(なか)に入(はい)ることばを選(えら)んでください。

杖(つえ)、右足(みぎあし)、左足(ひだりあし)ですよ。

右足(みぎあし)、杖(つえ)、左足(ひだりあし)ですよ。

  左足(ひだりあし)、右足(みぎあし)、杖(つえ)ですよ。

杖(つえ)、左足(ひだりあし)、右足(みぎあし)ですよ。

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?