天理大学2023

天理大学2023

9th - 12th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

みんなの日本語第6課

みんなの日本語第6課

1st Grade - Professional Development

13 Qs

JFT A2 Moji Goi (Part 1)

JFT A2 Moji Goi (Part 1)

9th - 12th Grade

15 Qs

言語文化クイズ

言語文化クイズ

10th Grade

6 Qs

3年A組 第2話

3年A組 第2話

9th Grade - University

10 Qs

部活動について

部活動について

11th Grade - University

11 Qs

百人一首クイズ その1

百人一首クイズ その1

4th - 12th Grade

12 Qs

BÀI TẬP 25/11 (Lớp Online05B-20)

BÀI TẬP 25/11 (Lớp Online05B-20)

KG - Professional Development

10 Qs

論理国語 語句小テスト③

論理国語 語句小テスト③

9th Grade

10 Qs

天理大学2023

天理大学2023

Assessment

Quiz

World Languages

9th - 12th Grade

Hard

Created by

Y I

Used 4+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・次の括弧内の動詞は何活用何形か→

ひとり(さすらへ)ばとてさすらふる時に、~

下二段活用 已然形

四段活用 未然形

四段活用 已然形

下二段活用 未然形

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・次の括弧内の動詞の終止形を平仮名を選べ→

春過ぎて夏(来)たるらし

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・次の括弧内の動詞の活用の種類を選べ→

人の娘を、忍びつつ(とぶらひ)けり。

ハ行四段

タ行四段

ハ行下二段

タ行下二段

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・次の括弧内に後の[ ]内に終止形で示した活用語を適当に活用したものを選べ→

いと(  )ければ、引き入りて、~

[はづかし]

はづかしく

はづかし

はづかしかり

はづかしき

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・傍線部「なり」の品詞で正しいものを選べ→

何とも言はずなりにけり。

動詞

断定の助動詞

伝聞の助動詞

助詞

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・括弧内の語を活用させたもので適当なものを選べ→

鳥などもこそ、見(付く)。

*(付く)は下二段

付け

付く

付くる

付くれ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 10 pts

問題・「なむ」の文法的説明として適当なものを選べ→

願はくは花のもとにて春死なむ。

終助詞

係助詞

助動詞「ぬ」未然形+助動詞「む」

動詞未然形の一部+助動詞「む」

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?

Discover more resources for World Languages