生命3年2・3章 遺伝と進化

生命3年2・3章 遺伝と進化

9th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

生体防御

生体防御

9th - 10th Grade

8 Qs

生物基礎 第3章 まとめ

生物基礎 第3章 まとめ

9th - 12th Grade

11 Qs

生物_生命の誕生と進化

生物_生命の誕生と進化

9th - 12th Grade

10 Qs

生物基礎 腎臓

生物基礎 腎臓

9th - 10th Grade

10 Qs

生物基礎 肝腎

生物基礎 肝腎

9th - 10th Grade

10 Qs

血液の成分

血液の成分

9th - 12th Grade

12 Qs

体内環境を守るしくみ

体内環境を守るしくみ

9th - 12th Grade

10 Qs

生命3年2・3章 遺伝と進化

生命3年2・3章 遺伝と進化

Assessment

Quiz

Biology

9th Grade

Easy

Created by

sho amano

Used 1+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

遺伝子の本体である物質を何というか。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

親,子,孫と世代を重ねても,形質が全て親と同じである場合,それらを何というか。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

エンドウの丸い種子,しわのある種子のように,同時に現れない対になった形質を何というか。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

対になっている遺伝子が分かれ,別々の生殖細胞に入ることを何というか。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

対立形質の純系どうしの親をかけ合わせたとき,子に現れるほうの形質を何というか。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

生物が長い年月をかけて世代を重ねる間に変化することを何というか。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 10 pts

約1億5千万年前の地層で化石が発見された,ハチュウ類と鳥類の特徴をあわせもつとされる生物は何か。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?