物質の構成 vol.3

物質の構成 vol.3

10th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

化学結合 模試より

化学結合 模試より

9th - 12th Grade

10 Qs

状態変化

状態変化

10th Grade

8 Qs

コロイド

コロイド

9th - 12th Grade

15 Qs

神化学<対共通テスト:原子~各エネルギーの定義>

神化学<対共通テスト:原子~各エネルギーの定義>

10th Grade

10 Qs

NHK高校講座 化学基礎#1 日常生活と化学のかかわり チェックテスト

NHK高校講座 化学基礎#1 日常生活と化学のかかわり チェックテスト

10th Grade - University

10 Qs

化学基礎 モル計算・濃度

化学基礎 モル計算・濃度

9th - 10th Grade

13 Qs

センター試験より 物質の成分

センター試験より 物質の成分

9th - 12th Grade

10 Qs

酸塩基①

酸塩基①

9th - 10th Grade

7 Qs

物質の構成 vol.3

物質の構成 vol.3

Assessment

Quiz

Chemistry

10th Grade

Medium

Created by

田村知南 田村知南

Used 279+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

操作の名前

昇華

クロマトグラフィー

ろ過

再結晶

蒸留

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

混合物から不純物を取り除いて物質の純度を高めること

分離

精製

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

固体が温度によって溶けやすくなることを利用し、目的の物質を結晶として取り出す

ろ過

蒸留

再結晶

抽出

クロマトグラフィー

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ろ紙に対する吸着力の違いを利用して、色素などの成分を取り出す操作

ろ過

再結晶

クロマトグラフィー

昇華

蒸留

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

混合物を熱して沸点の違いによって純物質を取り出す操作

ろ過

再結晶

クロマトグラフィー

蒸留

抽出

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

気体から固体、固体から気体の変化を利用して目的の固体を取り出す操作

昇華

クロマトグラフィー

ろ過

再結晶

蒸留

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

何というか器具か

ビーカー

フラスコ

ろ紙

漏斗

ガラス棒

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?