全国に広がる下剋上

全国に広がる下剋上

7th Grade

15 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

公民復習問題

公民復習問題

6th - 8th Grade

12 Qs

現代社会の特色

現代社会の特色

6th - 8th Grade

20 Qs

2年生歴史No.6

2年生歴史No.6

7th - 9th Grade

10 Qs

2年生歴史No.1

2年生歴史No.1

7th - 9th Grade

10 Qs

1年生歴史No.1

1年生歴史No.1

7th - 9th Grade

10 Qs

日本の文化クイズ

日本の文化クイズ

6th - 8th Grade

12 Qs

【テスト対策クイズ②】人々の生活と環境

【テスト対策クイズ②】人々の生活と環境

7th Grade

20 Qs

のぼるクイズ

のぼるクイズ

7th Grade

10 Qs

全国に広がる下剋上

全国に広がる下剋上

Assessment

Quiz

Social Studies

7th Grade

Medium

Created by

Noboru Ochiai

Used 5+ times

FREE Resource

15 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

将軍のあとつぎ争いが全国の守護大名の争いに発展した戦乱を何という?

応仁の乱

承久の乱

壬申の乱

平治の乱

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

応仁の乱はどこから始まった?

京都

大阪

奈良

蝦夷地

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

身分の下の者が,実力で上の者を倒す風潮を何という?

一揆

下剋上

自治

寄合

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

応仁の乱後に現れた,幕府の支配から離れ領国全体を支配した大名を何という?

戦国大名

守護大名

譜代大名

外様大名

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

戦国時代は何時代にふくまれる?

室町時代

鎌倉時代

安土桃山時代

江戸時代

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

戦国大名が,その領国を治めるために制定した独自の決まりを何という?

律令

分国法

徳政令

憲法

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

大名がその家臣を住まわせ,商工業者達を呼び寄せた町を何という?

城下町

寺内町

門前町

美崎町

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?