p118〜121

p118〜121

1st Grade

13 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

武士の全国支配

武士の全国支配

1st Grade

8 Qs

2学期中間テスト写真編

2学期中間テスト写真編

1st Grade

11 Qs

天皇中心の国づくり復習

天皇中心の国づくり復習

1st - 5th Grade

15 Qs

民衆の負担

民衆の負担

1st Grade

10 Qs

P87日露戦争

P87日露戦争

1st - 5th Grade

10 Qs

大化改新と白鳳文化

大化改新と白鳳文化

1st Grade

11 Qs

P93近代産業の発展

P93近代産業の発展

1st Grade

10 Qs

大正文化(2)

大正文化(2)

1st - 3rd Grade

12 Qs

p118〜121

p118〜121

Assessment

Quiz

History

1st Grade

Medium

Created by

Keisuke Esaki

Used 4+ times

FREE Resource

13 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

間接統治の正しい説明は?

日本政府が直接国民を統治する

アメリカ政府が直接国民を統治する

日本政府がGHQを介して国民を統治する

GHQが日本政府を通じて国民を統治する

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

東京に置かれたのは?

対日理事会

対日委員会

極東理事会

極東委員会

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

人権指令に含まれないものは?

政治犯の釈放

治安維持法の廃止

制限選挙の実施

特別高等警察の廃止

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

昭和天皇は自ら◯◯◯◯を出し,日本各地を行幸した。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

20 sec • 1 pt

Media Image

戦後初の総選挙で第一党となった日本自由党の代表(写真)は,直後に総理大臣になれなかった。それは,この人物が◯◯◯◯の対象だったからである。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

東久邇宮稔彦の後に組閣したのは?

鳩山一郎

幣原喜重郎

吉田茂

佐藤栄作

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

10 sec • 1 pt

GHQが関わった日本国憲法の改正案は,最終的にどこで審議された?

帝国議会

枢密院

大審院

国会

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?