日本史一問一答テスト008①⑵(鎌倉文化)

日本史一問一答テスト008①⑵(鎌倉文化)

9th - 12th Grade

21 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

日本史一問一答テスト前近代003➀(ヤマト政権~飛鳥時代)

日本史一問一答テスト前近代003➀(ヤマト政権~飛鳥時代)

11th - 12th Grade

18 Qs

日本史一問一答テスト014➁(非常時~太平洋戦争➁)

日本史一問一答テスト014➁(非常時~太平洋戦争➁)

11th - 12th Grade

18 Qs

日本史一問一答テスト008➁(憲法制定・条約改正・初期議会)

日本史一問一答テスト008➁(憲法制定・条約改正・初期議会)

11th - 12th Grade

17 Qs

一問一答(原始古代①)

一問一答(原始古代①)

11th - 12th Grade

23 Qs

百人一首 下の句選択61~80

百人一首 下の句選択61~80

1st Grade - Professional Development

20 Qs

鎌倉時代後半①

鎌倉時代後半①

12th Grade

20 Qs

歴史総合一問一答➉(ナポレオン・ウィーン体制)

歴史総合一問一答➉(ナポレオン・ウィーン体制)

12th Grade

16 Qs

歴史総合一問一答⑯⑶(明治維新と国民国家)

歴史総合一問一答⑯⑶(明治維新と国民国家)

12th Grade

18 Qs

日本史一問一答テスト008①⑵(鎌倉文化)

日本史一問一答テスト008①⑵(鎌倉文化)

Assessment

Quiz

History

9th - 12th Grade

Medium

Created by

吉田 賢太

Used 1+ times

FREE Resource

21 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

伊勢外宮の神官度会家行が神本仏迹説の立場からとなえ形成された神道を何というか。

唯一神道

復古神道

伊勢神道

垂加神道

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

鎌倉時代初期の随筆家で,『方丈記』の著者は誰か。

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

兼好法師が著した鎌倉時代の随筆は何か。

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

九条兼実の弟で,道理に基づく史書『愚管抄』を著した天台座主は誰か。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

後鳥羽上皇の命で、藤原定家・藤原家隆らが編集した八代集の最後の勅撰和歌集は何か。

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

鎌倉幕府3代将軍源実朝は,藤原定家に学び万葉調の歌を残したが,その歌集を何というか。

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

2 mins • 1 pt

琵琶法師が平曲として語った,平氏の興亡を描いた軍記物語を何というか。

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?