1-5周期表タイムショック

1-5周期表タイムショック

12th Grade

14 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

【03】元素の相互関係

【03】元素の相互関係

10th - 12th Grade

17 Qs

神化学<対共通テスト:合成高分子>

神化学<対共通テスト:合成高分子>

12th Grade

16 Qs

結晶の性質

結晶の性質

11th - 12th Grade

18 Qs

酸・塩基

酸・塩基

9th - 12th Grade

13 Qs

物質の成分

物質の成分

9th - 12th Grade

10 Qs

腕試しクイズ

腕試しクイズ

8th Grade - University

15 Qs

酸・塩基のクイズ

酸・塩基のクイズ

9th - 12th Grade

12 Qs

1-5周期表タイムショック

1-5周期表タイムショック

Assessment

Quiz

Chemistry, Science

12th Grade

Hard

Created by

千晃 西本

Used 8+ times

FREE Resource

14 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

ハロゲン元素は何価の何イオンになりやすいか?(馬庭・高橋・豊田・上野・作)

1価の陽イオン

2価の陽イオン

1価の陰イオン

2価の陰イオン

イオンにはなりにくい

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

以下の元素を金属元素と非金属元素に分けなさい(高橋作一部改)

Cu, H, F, Ne, Ca, Zn

金属→Cu, F, Ca

非金属→H, Ne, Zn

金属→Cu, H, Zn

非金属→F, Ne, Ca

金属→Cu, Ca, Zn

非金属→H, F, Ne

金属→F, Ca, Zn

非金属→Cu, H, Ne

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

日本の理科学研究所の研究チームが発見した日本初アジア初の元素「ニホニウム(Nh)」は典型元素であり、周期表の第7周期, 13族に属している。

Nhの最外殻電子の数は何個か?(中嶋知優作)

7個

13個

3個

0個

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

以下の原子を、イオン化エネルギーの小さい順に並べよ。(Li, Na, K) 豊田作

K < Na < Li

Na< K< Li

Li < Na < K

K < Li <Na

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

アルカリ土類金属元素であり、セノビックやある種のウエハースによく含まれている元素は何?(西村作)

Na

Zn

Fe

Ca

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

価電子が少なく、原子が陽イオンになりやすいのは金属元素と非金属元素のどちらか?(中村そのほか多数作)

金属元素

非金属元素

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

遷移元素の中に、非金属元素はいくつ含まれているか?(田端作)

0個

4個

10個

23個

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?