中2理科物質1

中2理科物質1

9 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

化学基礎 結合まで

化学基礎 結合まで

10th Grade

13 Qs

発酵

発酵

12th Grade

12 Qs

中2理科化学 分解(ふたば塾)

中2理科化学 分解(ふたば塾)

KG

11 Qs

気体の発生方法と置換方法

気体の発生方法と置換方法

7th Grade

9 Qs

化学変化(中2化学)

化学変化(中2化学)

6th - 8th Grade

10 Qs

身の回りの物質(中1化学)

身の回りの物質(中1化学)

6th - 8th Grade

10 Qs

物質2年3章 いろいろな化学変化

物質2年3章 いろいろな化学変化

8th Grade

10 Qs

熱の移動と発電方法 確認問題

熱の移動と発電方法 確認問題

9th Grade

10 Qs

中2理科物質1

中2理科物質1

Assessment

Quiz

Chemistry, Science

Medium

Created by

TaKa Narishi

Used 26+ times

FREE Resource

9 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

重曹の物質としての名前を記述しなさい。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

二酸化炭素を検出するために用いる薬品の名前を書きなさい。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

酸素を検出する方法として適当なものを選びなさい。

火のついたマッチを近づける

石灰水に入れる

火のついた線香を入れる

フェノールフタレイン溶液を加える

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

塩化コバルト紙は何に触れると色が変わるか。漢字一文字で書きなさい。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

フェノールフタレイン溶液を酸性の水溶液に入れると何色に変化するか

無色透明

黄色

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

試験管の口を少し下げて加熱する理由を答えなさい。

発生した液体が加熱部に流れ、試験官が破損するのを防ぐため

水の逆流を防ぐため

はじめに出てきた気体が混ざらないようにするため

気体の逆流を防ぐため

7.

MULTIPLE SELECT QUESTION

45 sec • 1 pt

炭酸水素ナトリウムの熱分解によって生じる物質をすべて選びなさい。

炭酸ナトリウム

二酸化炭素

酸素

8.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

アルカリ性が強いのは炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムのどちらか?

炭酸ナトリウム

炭酸水素ナトリウム

どちらも同じ

9.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水上置換法で集められない気体を選びなさい

酸素

二酸化炭素

水素

アンモニア