さけが大きくなるまで

さけが大きくなるまで

1st - 6th Grade

14 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

自然災害

自然災害

3rd Grade

10 Qs

frutas y verduras

frutas y verduras

1st Grade

19 Qs

bai 2 minna

bai 2 minna

1st Grade

15 Qs

Grammar Marugoto A2 2 Lesson 9-4

Grammar Marugoto A2 2 Lesson 9-4

KG - University

13 Qs

南版國六上L13

南版國六上L13

6th Grade

13 Qs

大造じいさんとがん語彙クイズ

大造じいさんとがん語彙クイズ

5th Grade

10 Qs

PT 3: てConjugation

PT 3: てConjugation

1st - 5th Grade

13 Qs

Kuis Kosa Kata Bahasa Jepang Bab 24

Kuis Kosa Kata Bahasa Jepang Bab 24

KG - University

15 Qs

さけが大きくなるまで

さけが大きくなるまで

Assessment

Quiz

World Languages

1st - 6th Grade

Medium

Created by

MC JP

Used 5+ times

FREE Resource

14 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の漢字を読みましょう。「川上」

かわしも

かわうえ

かわかみ

かわじょう

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の漢字を読みましょう。「大人」

おとな

おおびと

だいひと

おひと

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

問いかけ(といかけ)を、「さけは、」からはじまる文にして、書きましょう。
さけは、どこで生まれ、どのようにして大きくなったのでしょう。
さけは、北の海にすむ大きな魚です。
さけは、たくさんあつまって、たまごをうみに、海から川へやってきます。
さけは、三メートルぐらいのたきでものりこえて、川上へ川上へとすすんでいきます。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

さけが川ぞこをほる理由(りゆう)はなんですか。
よごれた体をきれいにするため。
たまごをうめるため。
すなばであそぶため。
きれいな水を出すため。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

さけの赤ちゃんについている、赤いぐみのようなものは、なんのためにあるのでしょうか。
あかりをてらすため。(明るくするため)
なかまに、自分がなかまであることを知らせるため。
体を大きく見せるため。
えいようをたくわえているため。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

スーパーで売っているさけのたまごのことをなんと言いますか。
タラコ
メンタイコ
キャビア
イクラ

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

2 mins • 1 pt

さけが川を下りはじめるのは、どの季節(きせつ)ですか。

Create a free account and access millions of resources

Create resources

Host any resource

Get auto-graded reports

Google

Continue with Google

Email

Continue with Email

Classlink

Continue with Classlink

Clever

Continue with Clever

or continue with

Microsoft

Microsoft

Apple

Apple

Others

Others

By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy

Already have an account?