中1数学 図形

中1数学 図形

7th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

都トレ数学~関数の小問~

都トレ数学~関数の小問~

7th - 9th Grade

6 Qs

1-4四則の混じった計算

1-4四則の混じった計算

7th Grade

10 Qs

Positional relationships between 2 lines in 3D

Positional relationships between 2 lines in 3D

7th Grade

4 Qs

S5_初中幾何重溫1

S5_初中幾何重溫1

7th - 10th Grade

7 Qs

2024-09-09

2024-09-09

7th Grade

10 Qs

中1数学 変化と対応 反比例のグラフ

中1数学 変化と対応 反比例のグラフ

7th Grade

10 Qs

中1数学 後期期末対策

中1数学 後期期末対策

7th Grade

10 Qs

都立入試 関数問題(問1,2のみ) 猛特訓

都立入試 関数問題(問1,2のみ) 猛特訓

7th Grade

9 Qs

中1数学 図形

中1数学 図形

Assessment

Quiz

Mathematics

7th Grade

Hard

Created by

N Semba

Used 12+ times

FREE Resource

AI

Enhance your content

Add similar questions
Adjust reading levels
Convert to real-world scenario
Translate activity
More...

7 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

円の接線は、接点を通る○○に垂直である。 

○○にあてはまることばを漢字2文字で答えなさい。

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

円と直線が接する点を何という?漢字2文字で答えなさい。

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

2点から等しい距離にある点の集まりはどれ?

垂線

垂直二等分線

角の二等分線

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

2辺からの等しい距離にある点の集まりはどれ?

垂線

垂直二等分線

角の二等分線

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

中点を求めるにはどの作図方法を使う?

垂線

垂直二等分線

角の二等分線

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

線分ABの垂直二等分線は、線分ABの○○○○であり、2点A,Bは対応する点となる。

○○○○にあてはまる言葉を漢字を含めて4文字で答えなさい。

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

Media Image

左の図で50°の部分を記号を使って読むとどれ?

∠DEC

∠DCE

∠EDC

∠ADE