今日の授業の確認 四段・上二段

今日の授業の確認 四段・上二段

12th Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

百人一首クイズ その1

百人一首クイズ その1

4th - 12th Grade

12 Qs

私たちの生活と文化の役割

私たちの生活と文化の役割

9th - 12th Grade

10 Qs

10/22 助動詞「む・むず」

10/22 助動詞「む・むず」

12th Grade

5 Qs

第28課のテスト

第28課のテスト

12th Grade

10 Qs

【教科書200-201】情報の技術とはなんだろう

【教科書200-201】情報の技術とはなんだろう

9th Grade - University

12 Qs

Test Kanji Bab 21 -  26

Test Kanji Bab 21 - 26

KG - University

15 Qs

Taketorimonogatari

Taketorimonogatari

12th Grade - University

15 Qs

Review KNN BAB 11

Review KNN BAB 11

1st Grade - University

10 Qs

今日の授業の確認 四段・上二段

今日の授業の確認 四段・上二段

Assessment

Quiz

Education

12th Grade

Medium

Created by

山内 亮河

Used 12+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

次の傍線部の動詞を基本形にして答えなさい。

防がむとするに…」

2.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

次の傍線部の動詞を基本形にして答えなさい。

「男も人知れず血の涙を流せど…」

3.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

次の傍線部の動詞の活用形を答えなさい。

「男も人知れず血の涙を流せど…」

4.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

( )の中の四段動詞を正しく活用せよ。

(思ふ)ず。

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

30 sec • 1 pt

( )の中の四段動詞を正しく活用せよ。

(飛ぶ)鳥。

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の動詞の中で上二段動詞を選べ。

話す

恥づ

詠む

出だす

7.

FILL IN THE BLANK QUESTION

45 sec • 1 pt

朝、(起く)とき憂し。

*活用させなさい。

ヒント! 下の「とき」は体言なので…

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?