助動詞「じ・す・さす・しむ・まし」

助動詞「じ・す・さす・しむ・まし」

1st Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

カタカナ

カタカナ

1st Grade - University

10 Qs

Latihan Hiragana

Latihan Hiragana

1st Grade

10 Qs

Obento Deluxe Unit 1 and 2 Review

Obento Deluxe Unit 1 and 2 Review

KG - University

10 Qs

JP10_だい10か

JP10_だい10か

KG - University

10 Qs

だい8か ことば

だい8か ことば

KG - Professional Development

10 Qs

これは あやとりです。

これは あやとりです。

1st Grade

10 Qs

Prep colours

Prep colours

1st Grade

10 Qs

Teka Teki 4

Teka Teki 4

1st Grade - University

10 Qs

助動詞「じ・す・さす・しむ・まし」

助動詞「じ・す・さす・しむ・まし」

Assessment

Quiz

World Languages

1st Grade

Hard

Created by

Yu Suzuki

Used 3+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の助動詞の意味を、あとから選べ。


われ、いくさに負くることはよもあら

(※よも=まさか~)

打消推量

打消意志

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の助動詞の意味を、あとから選べ。


一生の恥、これに過ぐるはあら

打消推量

打消意志

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の助動詞の意味を、あとから選べ。


公も御幸せしめ給ふ。

(※公=天皇。御幸=お出かけ)

使役

尊敬

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の助動詞の意味を、あとから選べ。


随身に大御酒持た給ふ。

(※随身=お供)

使役

尊敬

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

傍線部の後に補う言葉を選べ。


この木なからましかば」とおぼえしか。

よけれ

よからまし

よかりき

よからず