高校Approach(古典文法)

高校Approach(古典文法)

1st Grade

10 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

助動詞「き・けり」

助動詞「き・けり」

1st Grade

7 Qs

授業チェック(変格活用1)

授業チェック(変格活用1)

1st Grade

6 Qs

品詞―➀

品詞―➀

1st Grade

8 Qs

授業チェック(品詞と活用形)

授業チェック(品詞と活用形)

1st Grade

10 Qs

助動詞「たり・けむ・たし」

助動詞「たり・けむ・たし」

1st Grade

7 Qs

高二ABC 11/9早朝テスト

高二ABC 11/9早朝テスト

1st Grade

10 Qs

國文文法

國文文法

KG - 3rd Grade

10 Qs

五年級國語試題模組匯入

五年級國語試題模組匯入

1st - 6th Grade

10 Qs

高校Approach(古典文法)

高校Approach(古典文法)

Assessment

Quiz

World Languages

1st Grade

Hard

Created by

Yu Suzuki

Used 12+ times

FREE Resource

10 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の語の品詞は何か。


○めでたし・心にくし

名詞

動詞

形容詞

形容動詞

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の語の品詞は何か。


○おろかなり・堂々たり

名詞

動詞

形容詞

形容動詞

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の文の傍線部の活用形を答えよ。


やうやう白くなりゆく山ぎは、

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の文の傍線部の活用形を答えよ。


しかももとの水にあらず。

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の文の傍線部の活用形を答えよ。


ひぐらし硯にむかひて、

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の文の傍線部の活用形を答えよ。


諸行無常の響きあり

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

次の文の傍線部の活用形を、

係り結びに注意しながら答えよ。


花ぞ咲く

未然形

連用形

終止形

連体形

已然形

Create a free account and access millions of resources

Create resources
Host any resource
Get auto-graded reports
or continue with
Microsoft
Apple
Others
By signing up, you agree to our Terms of Service & Privacy Policy
Already have an account?