【中1】4章 変化と対応❶

【中1】4章 変化と対応❶

7th - 9th Grade

6 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

【中1】比例と反比例のグラフ

【中1】比例と反比例のグラフ

7th - 12th Grade

10 Qs

04関数y=ax2_02

04関数y=ax2_02

8th Grade

11 Qs

数学ー比例・反比例のグラフ

数学ー比例・反比例のグラフ

7th Grade

11 Qs

中1数学 変化と対応 座標

中1数学 変化と対応 座標

7th Grade

10 Qs

不等式①

不等式①

7th Grade

9 Qs

中1数学変化と対応 変域

中1数学変化と対応 変域

7th Grade

10 Qs

中2数学一次関数 方程式とグラフ②

中2数学一次関数 方程式とグラフ②

8th Grade

10 Qs

2年学年末 一次関数

2年学年末 一次関数

9th Grade

9 Qs

【中1】4章 変化と対応❶

【中1】4章 変化と対応❶

Assessment

Quiz

Mathematics

7th - 9th Grade

Medium

Created by

ball hiro

Used 8+ times

FREE Resource

6 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

(ア)と(イ)

(イ)と(ウ)

(ア)と(ウ)

すべて関数である。

Answer explanation

Media Image

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

yをxの式で表しなさい。


【問題】

52円切手をx枚買った

ときの代金y円

y=52x

y=52/x

y=x+52

y=x-52

Answer explanation

Media Image

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

yをxの式で表し、

比例定数を答えなさい。


【問題】

底辺が8、高さxの

三角形の面積y

y=8x 比例定数8

y=4x 比例定数4

y=8x 比例定数8x

y=4x 比例定数4x

Answer explanation

Media Image

比例定数は、

xの係数のみ答える。

(例)y=5xの場合、5

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

1 min • 1 pt

Media Image

❶8  ❷0  ❸-6

❶-8 ❷1  ❸6

❶8  ❷0  ❸6

❶-8 ❷1  ❸-6

Answer explanation

表の計算は、

y=ー2×(  )

の計算【代入】を

しよう^^

5.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

次のxとyの関係を式に表したときの、「 比例定数 」を答えなさい。


❐yはxに比例し、

x=8のときy=32である。

Answer explanation

Media Image

6.

FILL IN THE BLANK QUESTION

1 min • 1 pt

次のxとyの関係を式に表したときの「 比例定数 」を答えなさい。


❐yはxに比例し、x=-4のとき、y=40である。

Answer explanation

Media Image

よって

比例定数は「 -10 」