小学校理科 気体の性質

小学校理科 気体の性質

6th Grade

7 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

國小自然4上ch3-1影響物質變化的因素

國小自然4上ch3-1影響物質變化的因素

KG - University

10 Qs

科学复习(7)

科学复习(7)

1st - 10th Grade

10 Qs

一年级 植物的特征

一年级 植物的特征

KG - 7th Grade

10 Qs

科学 变数

科学 变数

4th - 6th Grade

11 Qs

分离混合物

分离混合物

1st Grade - University

10 Qs

电的来源

电的来源

1st - 6th Grade

10 Qs

6年级 【历届考题】 植物的生命过程

6年级 【历届考题】 植物的生命过程

6th Grade

10 Qs

不可小看微生物

不可小看微生物

6th Grade

10 Qs

小学校理科 気体の性質

小学校理科 気体の性質

Assessment

Quiz

Science

6th Grade

Medium

Created by

彩也夏 大井

Used 11+ times

FREE Resource

7 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

炭酸カルシウムに塩酸をくわえると発生する気体はどれですか?

塩化水素

水素

アンモニア

二酸化炭素

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

二酸化マンガンという黒い固体に、過酸化水素水(オキシドール)を少しずつ加えると発生する気体はどれですか?

窒素

二酸化炭素

酸素

水素

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

酸素はどうやって集めますか?

水上置換法

上方置換法

下方置換法

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

下の4つの気体のうち、もっとも密度が小さいもの(軽いもの)はどれですか?

酸素

塩化水素

アンモニア

水素

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

アンモニアはどうやって集めますか?

水上置換法

上方置換法

下方置換法

6.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

空気中に約80%ふくまれる気体はどれですか?

窒素

酸素

二酸化炭素

アンモニア

7.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

30 sec • 1 pt

水素が発生したことを確かめる方法はどれですか?

石灰水とふり混ぜて白く濁るか確認する

手であおいで鼻をさすようなにおいがするか確認する

マッチ棒を気体の中に入れて、激しく燃えるか確認する

マッチ棒を近づけて、音を立てて燃えるか確認する